
JRA阪神JF(G1)ウーマンズハート調教師“チグハグ”発言に「?」 打倒リアアメリア一番手は“早熟”晩成型の新スタイル?
8日、阪神競馬場で開催される阪神ジュベナイルF(G1)。今年は、リアアメリアが『netkeiba.com』の予想オッズでも単勝1.7倍と推測されるなど、断トツの存在だ。
だが、同じく2戦2勝で重賞勝ちのあるウーマンズハート(牝2歳、栗東・西浦勝一厩舎)もまた、レースのインパクトという点では負けていない。
デビュー戦、新潟2歳S(G3)ともに新潟の外回りコースで上がり3ハロン32秒台を記録するなど、末脚の破壊力が魅力のウーマンズハート。
4日に栗東の坂路で行われた最終追い切りでは、今回コンビを組むW.ビュイック騎手を背に4ハロン52.6秒、ラスト12.3秒の好時計を記録。ビュイック騎手も「非常に乗りやすいというのが第一印象」と高評価だ。
「デビュー戦で3馬身半差をつけて2着に負かしたマルターズディオサが、その後、未勝利戦とサフラン賞(1勝クラス)を連勝。阪神ジュベナイルFに駒を進めています。
また新潟2歳Sで2着に負かしたペールエールがデイリー杯2歳S(G2)で3着、3着だったビッククインバイオがアルテミスS(G3)で3着、4着のクリアサウンドがファンタジーS(G3)で3着と2歳重賞で力を発揮。これだけを見ても、ウーマンズハートが世代トップクラスのポテンシャルを秘めていることは間違いありません」(競馬記者)
前評判こそリアアメリアに分があるようだが、単純に両馬と対戦経験のあるビッククインバイオを物差しに考えれば、アルテミスSでリアアメリアと0.2秒差、新潟2歳Sではウーマンズハートと0.4秒差と後者に軍配が上がるというわけだ。
そんなウーマンズハートを管理している西浦勝一厩舎にとっては、2014年のチャンピオンズC(ホッコータルマエ)以来のG1制覇が懸かる一戦。厩舎としても、相当力が入っているようだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
- JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る