【朝日杯FS(G1)展望】JRA「G1完全制覇」目指す武豊VS大本命サリオス! 2歳王者決定戦で未来の一流マイラーが激突!

そんな武豊騎手が重賞初制覇に導いたのが、デイリー杯2歳S(G2)の覇者レッドベルジュール(牡2歳、栗東・藤原英昭厩舎)だ。
1800mのデビュー戦は、逃げたメイショウボサツとの一騎打ちを制してクビ差勝ち。ただ、3着以下は5馬身以上突き放していた。
そんなデビュー戦の内容もあって、重賞初挑戦となった前走のデイリー杯2歳Sは3番人気の支持を集めたレッドベルジュール。レースは出遅れて後方からの競馬となったが、武豊騎手の1枠1番の絶好枠を活かしたイン差しが見事にハマり優勝。一気に朝日杯フューチュリティSの有力馬に浮上した。今回、武豊騎手はタイセイビジョンとのコンビを組むが、こちらもC.スミヨン騎手と鞍上は強力だ。
ゲートに課題があるものの、一瞬のキレが魅力的なラウダシオン(牡2歳、栗東・斉藤崇史厩舎)にもチャンスがありそうだ。
デビュー戦を快勝して挑んだ小倉2歳S(G3)だったが、スタートで出遅れて3着に敗れたラウダシオン。前走のもみじS(OP)も案の定、ゲートで後手を踏んだが、最後の直線では中団から一気に突き抜けた末脚には目を見張るものがあった。不良馬場、重馬場で実績があるだけに、馬場が渋ればますます面白い存在になる。鞍上のC.ルメール騎手も当然、不気味だ。
鞍上が魅力という意味では、O.マーフィー騎手が騎乗するペールエール(牡2歳、栗東・安田隆行厩舎)も怖い1頭だ。
ここまで新潟2歳S(G3)2着、デイリー杯2歳S・3着という安定感が光るペールエール。だが、新潟2歳Sではウーマンズハートの非凡な末脚に、デイリー杯2歳Sではレッドベルジュールに上手く内を救われるなど、情状酌量の余地はある。安定感が光る分、あと一押しが足りないが、マーフィー騎手なら、そこを補ってくれるはずだ。
他にも函館2歳Sの覇者ビアンフェ、セレクトセールで1億2000万円の値がついた良血ジュンライトボルト、デイリー杯2歳Sで2着のウイングレイテスト、小倉2歳Sで2着のトリプルエースなどがスタンバイ。
大本命になりそうなサリオスが中心ながら、キャリアの浅い2歳戦だけに“下剋上”の可能性も十分。一流マイラーへの登竜門・朝日杯フューチュリティSは15日に阪神競馬場で行われる。
PICK UP
Ranking
17:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
関連記事

JRA阪神JF(G1)「2強斬り?」クラヴァシュドールに期待大……牡馬トップクラス・サリオスと五分の戦い

JRA・C.ルメール「ダービー勝てる」ワーケア圧勝に超自信!?「2歳No.1候補」サリオスと告げるハーツクライ新時代の到来

JRAサウジアラビアRC(G3)「2強」万全情報!? サリオスVSアブソルティスモから「美味しい馬券」を現場情報で構築!?

【サウジアラビアRC展望】「因縁の対決」サリオスVSアブソルティスモ再び! グランアレグリア、ダノンプレミアムに続く「大器」出現!?

JRA「レイデオロ弟撃破」サリオスに「ダノンキングリー級」評価!? 怪物リアアメリアら大器続々……「アーモンドアイ軍団」が開幕新馬ジャック!!
















