
朝日杯FS(G1)大本命サリオスは「惨敗」リアアメリアの二の舞!? 単勝1倍台濃厚もよぎる「先週」阪神JFの惨事……
「リアアメリアがアルテミスS(G3)、サリオスがサウジアラビアRC(G3)と、共に東京のマイル重賞を好内容で勝利している点ですね。末脚勝負になりやすい直線の長いマイル戦というのは、阪神外回りコースの本番と共通しますし、例年もここで好走した馬が2歳王者決定戦でも上位に来ていることは事実。
先週も勝ったレシステンシアは、リアアメリアと同じ2戦2勝の重賞ホースでしたが、ファンタジーS(G3)が阪神外回りとはまったく異なる1400mだったことで、単勝11.2倍の4番人気に甘んじていました」(同)
だが蓋を開けてみれば、ハイラップで飛ばしたレシステンシアが後続を5馬身以上突き放す圧勝劇だった。
改めて2歳戦の難しさを痛感したファンも多いだろうが、6着に凡走したリアアメリアを見る限り「今の阪神外回りのマイル戦を戦う上で、一見似たような東京マイルの実績は、思ったほど当てにならない」という見解が出てきてもおかしくないというわけだ。
「確かにアルテミスSもサウジアラビアRCも東京マイルで行われる2歳重賞ですが、リアアメリアが1:34.3で勝ったことに対して、サリオスは1:32.7のレコード。先週のようなレコード決着になっても、対応できる可能性は高いと思います。
ただ、阪神でデビューしたリアアメリアと違って、サリオスは2戦とも東京。今回が初の関西遠征になりますし、初の右回りにもなります。馬群の中で競馬したい馬なので、多頭数になるのも気になるところです」(別の記者)
無論、そういった“課題”を乗り越えて頂点に立った馬は、これまでも数多くいる。果たして、サリオスは名馬への登竜門を一気に駆け上がて行くのか、それとも先週のリアアメリアの二の舞になってしまうのか……。
1番人気は間違いなさそうだが、思わぬ形で“美味しそうな配当”になるのかもしれない。
PICK UP
Ranking
23:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
【朝日杯FS(G1)展望】JRA「G1完全制覇」目指す武豊VS大本命サリオス! 2歳王者決定戦で未来の一流マイラーが激突!
JRA阪神JF(G1)「2強斬り?」クラヴァシュドールに期待大……牡馬トップクラス・サリオスと五分の戦い
JRA・C.ルメール「ダービー勝てる」ワーケア圧勝に超自信!?「2歳No.1候補」サリオスと告げるハーツクライ新時代の到来
JRAサウジアラビアRC(G3)「2強」万全情報!? サリオスVSアブソルティスモから「美味しい馬券」を現場情報で構築!?
JRA「レイデオロ弟撃破」サリオスに「ダノンキングリー級」評価!? 怪物リアアメリアら大器続々……「アーモンドアイ軍団」が開幕新馬ジャック!!