GJ > 競馬ニュース > 川田「3カ月ぶり」4勝固め打ち!
NEW

JRA川田将雅、リーディング奪取へ「3カ月ぶり」4勝の固め打ち! 夏競馬で復権目論むも、「2歳戦」が昨年の“悲劇”を呼び起こす!?

【この記事のキーワード】,

JRA川田将雅、リーディング奪取へ「3カ月ぶり」4勝の固め打ち! 夏競馬で復権目論むも、「2歳戦」が昨年の悲劇を呼び起こす!?の画像1

 先週末から函館開催が始まり、いよいよ夏競馬の到来となった。今年は新型コロナウイルスの影響で、北海道シリーズの開催自体が危ぶまれたが、無事に開催へとこぎつけた。

 また、日曜に行われた東西の重賞はマーメイドS(G3)が7番人気サマーセントの優勝し、エプソムC(G3)は3連単421万9320円の超高額配当。いかにも夏競馬らしい結果となった。

 そんな中、夏競馬の開幕とともに、反撃の狼煙を上げたリーディング2位の川田将雅騎手に注目したい。

 リーディングトップのC.ルメール騎手を追う川田騎手。今年は順調な滑り出しで、3月終了時点ではルメール騎手の42勝に対し、58勝と大きくリードしていた。しかし、4月以降、ルメール騎手の猛追に屈し、5月中に逆転を許してしまう。そこからさらにリードを広げられてしまい、6月14日現在、7勝差を追う立場である。

 だが、先週末に阪神競馬場で計16鞍に騎乗した川田騎手は土曜3勝、日曜1勝で、「約3カ月ぶり」となる4勝の固め打ちを決めた。1週間で4勝は単純計算で年間200勝ペース。リーディング獲得の目標を公言する川田騎手にとって、指標となる数字だろう。

「川田騎手はほとんどのG1レースに騎乗したため、トップジョッキーが集結する競馬場での戦いが強いられました。さらに4月中旬からの移動制限も影響し、春のG1シーズンとともに活躍が鳴りを潜めていました。実際に、最後に4勝したのは高松宮記念(G1)の1週前の開催でしたし。

しかし、夏競馬は極端な偏りなくジョッキーが3場に分散するため、これからの巻き返しに期待できるのではないでしょうか」(競馬記者)

 久々の4勝を挙げてリーディング奪還を目指す川田騎手だが、ライバルも負けていない。ルメール騎手も先週4勝を挙げて差は縮まっていないのだ。さらに川田騎手は「不安」を払拭しきれていない……。

「昨年、秋に川田騎手はリーディングトップを陥落しました。この原因のひとつに挙げられるのが、2歳戦の成績です。有力な2歳馬の騎乗依頼が多く集まるのがルメール騎手の強みです。そのため、夏から勝ち星量産体制を加速させ、秋もその2歳馬とともに多くの勝利を挙げて、ルメール騎手は川田騎手に逆転を果たしました。今年も、同じようなことが起こる可能性が高そうですね」(競馬記者)

 今年の新馬戦はルメール騎手がすでにサトノレイナスで勝利している一方で、川田騎手は未勝利に終わっている。まだ2歳戦は始まったばかりだが、早くも川田騎手はビハインドでのスタートとなってしまった。

 まだ6月中旬で1年の半分も終わってない。昨年の同時期は追われる立場だったが、今年は追う立場の川田騎手。リーディング争いを大きく左右する2歳戦に注目する必要がありそうだ。

JRA川田将雅、リーディング奪取へ「3カ月ぶり」4勝の固め打ち! 夏競馬で復権目論むも、「2歳戦」が昨年の“悲劇”を呼び起こす!?のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  10. JRA内田博幸「戸崎ブチギレ騒動」から遺恨“独立”で引退危機!? エージェント“不条理”解約に「義理を通すなら……」