
JRA武豊“取りこぼし”を川田将雅がキッチリ! 「単勝1.4倍」良血ポタジェが待望の2勝目「よく頑張ってくれた」飛躍の秋へ大きな収穫
飛躍の秋に向けて、これ以上は負けられなかった。
4日、阪神競馬場で行われた生田特別(1勝クラス)は、1番人気のポタジェ(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)が優勝。最後はペプチドオーキッドとのマッチレースを制して、単勝1.4倍の圧倒的支持に応えた。
「こういう馬場でしたが、しっかり走り切ってくれました」
レース後、初コンビを組んだ川田将雅騎手が振り返った通り、この日の阪神競馬場は前日の雨が残る重馬場。ここまで3戦連続上がり3ハロン1位だったポタジェの切れ味が、重い馬場に削がれる懸念が少なからずあった。
そんな状況を察してか、この日のポタジェはいつになく積極的な競馬。10頭立てで行われた芝2000mのレースは先頭がコロコロ入れ替わる出入りの激しい展開となったが、向正面で2番人気ペプチドオーキッドが進出を開始した瞬間を、川田騎手が見逃さなかった。
「ペプチドオーキッドの松山弘平騎手も勝ちに行ったレースでしたが、川田騎手がそれを見逃しませんでしたね。即座に反応して、ついて上がって行った時点で勝負ありだったかもしれません。最後の直線は3着以下を6馬身以上突き放す2頭のマッチレースになりましたが、地力で勝るポタジェがねじ伏せた格好です」(競馬記者)
ポタジェは姉に重賞4勝を上げ、桜花賞(G1)とオークス(G1)で1番人気になったルージュバックがいる血統。
2018年セレクトセール当歳にて1億9000万円という高額で取引され、デビュー前は「姉以上」と評価されたほどの大器だったが、この春は日本ダービー(G1)出走を懸けたプリンシパルS(L)でクビ差の2着と出走権を逃していた。
「プリンシパルSで賞金を加算できなかっただけに、武豊騎手で挑んだ前走(1勝クラス)は勝っておきたかったんですが、ハナに立ったアルサトワにまんまと逃げ切られてしまいました。
そんな事情もあって、今回のレースは秋のローテーションにも大きな影響を及ぼすと考えられていましたが、勝ちに行った川田騎手の騎乗が見事でした。ここ3戦連続で2着と惜しい競馬続いていましたが、秋に向けて、この2勝目は大きいですね」(別の記者)
レース後、川田騎手も「早く動かないといけない形になりましたが、辛抱してよく頑張ってくれたと思います」と相棒を労った。2勝クラスに上がったことで、秋には格上挑戦で菊花賞(G1)トライアルに挑戦できる可能性も高まっただけに、本当に大きな勝利だったといえるだろう。
ここまで5戦して2勝2着3回と連対率100%を継続しているポタジェ。秋に向けて、また1頭楽しみな馬が勝ち上がった。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA安田記念「不参加」武豊“空き巣”大失敗でリーディングに暗雲!? 1番人気4度も単勝1.4倍「大器」ポタジェで痛恨の敗戦
JRA武豊「6億円」アドマイヤビルゴの“鬱憤”晴らす!? プリンシパルS(L)「ポテンシャルはG1でも通用する」大器ポタジェでダービー切符ゲットへ!
JRA登録ミス!? 三冠配合ラインベック「初ダート挑戦」に心配の声!? 9年ぶり開催の出世レースには、かつてのダート王の名も
JRA「皮算用」川田将雅もがっくり……!? CBC賞(G3)アウィルアウェイ「秋へ大事な一戦」も、陣営のトーンが上がらない理由
JRA 「ルメール天下継続」、レーン&川田将雅「G1不振」「名馬&名オーナー死去」コロナ感染対策「造反騎手」【JRA春競馬ネガティブ総括】