JRAチャンピオンズC(G1)穴予想! ルメール様「騎乗馬選択」にヒントあり!? 「時は来た」再現期待の「◎」逆らう私は愚か者……
そして、もう一つのポイントは、これが枠順決定前の選択であるということ。仮に同等の能力であった場合、枠の有利不利で着順は大きく変わる。
チャンピオンズCの場合、過去の傾向では断然内枠有利。つまり、カフェファラオより外に入った10番アナザートゥルースと11番チュウワウィザードはカフェファラオより上の評価をするのが難しいということである。
そして枠の話でいうと、今年のチャンピオンズCで圧倒的人気を背負いそうなクリソベリルが8枠15番に入ったというのも「おら、ワクワクすっぞ!」という感じだ。
クリソベリルが強いことなど誰が見てもわかる。ただ、チャンピオンズCが創設された2014年以降、8枠は一度も馬券になっていないことを忘れてはいけないのだ。
それほどの人気馬が8枠に入っていないというのも、一つの原因ではあるのは確か。だが、1枠と2枠の回収率だけが100%を超えていることを考えれば、やはり外が不利なのは明らかである。
これらを踏まえて、展開を考えてみようと思う。まず、ハナを主張するのは内を引いた3番メイショウワザシか。ただ、隣枠の4番エアアルマスは被されるとダメなタイプ。これに併せて序盤から出していくだろう。
外枠勢からは10番アナザートゥルースは先行タイプ。13番インティも行きたい口で、それを見るように15番クリソベリルもこれを追いかけていくことになりそうだ。
インからは2番ゴールドドリームも、この並びなら2列目ぐらいはとれるか。その後ろには内枠を利して1番タイムフライヤーに5番クリンチャー辺り。6番エアスピネル、7番カフェファラオ、外から11番チュウワウィザードが続くと見る。
比較的短い距離を使ってきた、8番サンライズノヴァ、9番アルクトス、12番モズアスコットはじっくり後方からと見たがどうだろうか……。14番ヨシオはジャパンCからの連闘で勝負気配はなし。16番サトノティターンも、この枠なら後方からの競馬を強いられるのではないだろうか。
外枠にクリソベリルが入ったことにより先行争いは昨年と比べれば厳しくなりそう。とはいえ、後方からの差し、追い込みは、よほど恵まれないと厳しいはず。ましてや外を回しているようでは恐らく届かないだろう。
PICK UP
Ranking
17:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
関連記事

JRAグレード制導入後初の「大失態」!? チャンピオンズC(G1)“1番人気8連勝”よりクリソベリルに圧し掛かる「重圧」とは……

JRAチャンピオンズC(G1)カフェファラオ敗戦ならあの「プラン」再浮上!? 「過剰人気」の可能性、堀調教師から「弱気発言」も……

JRAチャンピオンズC(G1)外国産馬全敗の衝撃……! カフェファラオ・エアアルマス・モズアスコットに勝機なし?

JRA川田将雅「不甲斐ない」クリソベリルにダメ出し!? 「体の緩さがある」チャンピオンズC最終追い切り「遅れ」で音無調教師は“おかわり”要求

JRAチャンピオンズC(G1)「ルメール時代」の到来!? 乗り替わり馬「勝率1.6%」の衝撃。唯一、勝利を収めた騎手とは……















