GJ > 競馬ニュース > 内田博幸“独立”で引退危機!?
NEW

JRA内田博幸「戸崎ブチギレ騒動」から遺恨“独立”で引退危機!? エージェント“不条理”解約に「義理を通すなら……」

【この記事のキーワード】, , ,

JRA内田博幸「戸崎ブチギレ騒動」から遺恨独立で引退危機!? エージェント不条理解約に「義理を通すなら……」の画像1

 10月から昨年ドイツリーディングのA.シュタルケ騎手、そして今週から菊花賞(G1)にも騎乗予定のC.スミヨン騎手と、今年も秋のG1開催に合わせて続々と来日する外国人ジョッキー。

 特に今年は質・量ともに「過去最高」といわれており、迎え撃つJRA所属騎手にとって深刻なダメージになることは避けられない状況だ。

 そんな折、美浦トレセンではさっそく大きな動きがあったという。

「ベテランのウチパクこと内田博幸騎手ですね。バレットを引き連れて調教師や記者に挨拶回りを始めていたので、一体何事かと思ったんですが、どうやらエージェントの中村剛士氏と解約し、今後は自ら騎乗依頼を管理するそうです。

実は、その経緯が外国人騎手絡みのようで……」(競馬記者)

 記者によると中村氏は当初、この秋に来日が予定されているO.マーフィー騎手とR.ムーア騎手2人の騎乗仲介を担当する予定だったという。

 しかし、中村氏は現在、内田騎手と戸崎圭太騎手を担当しており、そうなるとエージェント1人につき「騎手3人+若手1人」というルール上、定員オーバーとなってしまう。そこで押し出される形になったのが内田騎手だったようだ。

「内田騎手としても中村氏とは、大井からJRAへ移籍する以前から二人三脚でやってきた間柄。『義理を通すなら、(後から来た)戸崎が外れるべきだ』と主張していたようですが、最終的には内田騎手が折れざるを得なかったとか……」(同)

 ただ、そこで“悶着”は終わらなかったようだ。その後、ムーア騎手の身元引受調教師となる予定の堀宣行調教師が、ムーア騎手のエージェント変更を決定。結局、中村氏が担当するのはマーフィー騎手、戸崎騎手、そして内田騎手の3名となったようだが……。

「あんな事があった後ですし、内田騎手が“元鞘”に戻るかはわかりませんね。もう挨拶回りを行っていますし、1人でやっていく決意を固めているとか。当面は中村氏との契約があるようですが、開催が切り替わる11月辺りからは『エージェントなし』になることが濃厚のようです。

内田騎手と戸崎騎手は大井時代から先輩後輩の間柄ですし、そんな中で自分が蔑ろにされたわけですから、内田騎手にも思うところはあって当然でしょう。元々、最近の2人には色々ありますからね」(同)

 内田騎手と戸崎騎手で思い出されるのは、昨夏の一件だ。

JRA内田博幸「戸崎ブチギレ騒動」から遺恨“独立”で引退危機!? エージェント“不条理”解約に「義理を通すなら……」のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  4. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
  9. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
  10. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇