GJ > 競馬ニュース > M.デムーロ「マイネル主戦」へ一発回答!?
NEW

JRA M.デムーロ「マイネル主戦」へ一発回答!? 阪神JF(G1)ユーバーレーベン「一瞬勝てると……」最速上がり3着で、あの騎手に危機感?

JRA M.デムーロ「マイネル主戦」へ一発回答!? 阪神JF(G1)ユーバーレーベン「一瞬勝てると……」最速上がり3着で、あの騎手に危機感?の画像1

 13日、阪神競馬場で行われた阪神JF(G1)は1番人気に推されたソダシが人気に応えて優勝。同じシラユキヒメ一族であるメイケイエールとの対決を制するとともに、白毛馬では初となるG1勝利を挙げた。

 優勝したソダシをはじめ、ハナ差で2着に敗れたサトノレイナス、4着のメイケイエールと無敗馬が上位を賑わせたレースは見応え十分の好内容だった。そんな中、3着に食い込んだユーバーレーベン(牝2、美浦・手塚貴久厩舎)の健闘は称えられるべきだろう。

 16頭のフルゲートで争われたレース。ユーバーレーベンは3枠5番という内目の枠からスタートを決めたが、M.デムーロ騎手は慌てず騒がずの後方から3番手の待機策を選択した。徐々に外に進路を窺いつつ、直線で大外に持ち出されるとGOサイン。上がり最速の切れ味を繰り出して、0秒1の大接戦を演じた。

 これにはデムーロ騎手も「一瞬勝てると思いました。先生から聞いていたように、チャンスがあると思っていたので、勝ち馬とメイケイエールを見ながら4コーナーでじりじり上がって行きました。能力があります」と能力の高さを実感するコメントで振り返った。

「二の脚の遅さは陣営も課題として織り込み済みだったようです。結果的にまた後方からの競馬にはなりましたが、今回は同じ後ろからでもスムーズな競馬が出来たことが一番だったでしょう。

距離のロスもありましたし、先着を許した2頭と0秒1なら実力的に遜色ないといえます。後はもう少し器用な競馬が出来るようになれば、G1制覇も夢ではないと思います」(競馬記者)

 前走のアルテミスS(G3)は好スタートを決めたものの、鞍上の柴田大知騎手は折り合いに専念するあまり控える競馬を選択。しかし、スローペースで馬群が固まっていたこともあり、進路取りに苦しむ結果となった。直線では内目の最後方までポジションを下げてしまい、実力を発揮できないまま9着に敗れた。

JRA M.デムーロ「マイネル主戦」へ一発回答!? 阪神JF(G1)ユーバーレーベン「一瞬勝てると……」最速上がり3着で、あの騎手に危機感?の画像2

 柴田大騎手も「思い通りの競馬ができませんでした」と悔やんだ敗戦。ユーバーレーベンは新馬を勝って、2戦目の札幌2歳S(G3)で既にソダシとクビ差の大接戦を演じた実力の持ち主だ。そして、陣営から次走の阪神JFでの巻き返しを託されたのがデムーロ騎手だった。

 今回の好走で窮地に立たされそうなのが、ラフィアンの主戦騎手を任されている柴田大騎手だ。自身が見せ場なく敗退した馬でデムーロ騎手が巻き返した。それもG1の舞台だけに、オーナーの心証は決していいとはいえないだろう。

 さらに、デムーロ騎手が今年ラフィアンの馬に騎乗したのは9番人気ヴォイスオブジョイで3着に入った9月の知立特別の一鞍のみ。タッグとしては珍しい組み合わせだが、2度目の騎乗でもG1・3着なら評価も上がる。

 これを機に今後も騎乗依頼が増えていくようなら、将来的に柴田大騎手からデムーロ騎手に主戦騎手が交代ということも考えられるかもしれない

JRA M.デムーロ「マイネル主戦」へ一発回答!? 阪神JF(G1)ユーバーレーベン「一瞬勝てると……」最速上がり3着で、あの騎手に危機感?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  9. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客