
JRA武豊、福永祐一の「素質馬」撃沈……若駒S(L)を紅一点で勝ったウインアグライアはオークスまで覚えておきたい存在
23日、中京競馬場で行われた若駒S(L)は、5番人気のウインアグライア(牝3歳、美浦・和田雄二厩舎)が勝利。トウカイテイオーやディープインパクト、マカヒキといった名馬が勝ち馬に名を連ねる出世レースを、今年は紅一点の牝馬が制した。
朝から降り続く雨の影響で、重馬場の中で行われた今年の若駒S。7頭立てのレースは最後の直線で各馬が横一線に広がる見応えのある展開だったが、ライバルたちが重い馬場に苦しむ中、ウインアグライアが最内から力強く脚を伸ばすと、最後はヴァリアメンテの強襲をしのぎ切って嬉しい3勝目を手にした。
「この日は雨でかなり馬場が重い状態でしたが、そんな中でも荒れた内の馬場から伸びたパワーは牝馬離れしていますね。レース後に、鞍上の和田竜二騎手が『距離は長い方がいい』と話していた通り、かなりスタミナがありそうな馬です。
もともと札幌の新馬戦とコスモス賞(OP)を連勝しながらも、秋にはアルテミスS(G3)や阪神ジュベナイルF(G1)で惨敗したようにスピードよりもスタミナという馬。チャンスは桜花賞(G1)よりもオークス(G1)になると思います」(競馬記者)
「ウイン」のオークスといえば、昨年デアリングタクトが二冠を達成した一方で、7番人気のウインマリリンと、13番人気のウインマイティーが2、3着になったことは多くのファンを驚かせた。和田騎手はウインマイティーの手綱を執っており、今年は昨年3着のリベンジが期待される。
一方、福永祐一騎手の1番人気グロリアムンディは1、2着馬から3馬身以上離された3着に敗戦。京都2歳S(G3)でも1番人気に推された素質馬が巻き返しを狙ったが、またも足踏みとなってしまった。
また、武豊騎手の2番人気アドマイヤザーゲも伸びを欠いての6着。兄のダービー馬ロジユニヴァースは、歴史の残る不良馬場を勝ち切った重巧者だっただけに期待されたが、最後の1ハロンで止まってしまった。
「これから成長が見込める馬ですよ」
そうウインアグライアに期待を寄せた和田騎手。決して派手な存在ではないが、オープン2勝は実績十分で賞金面の心配もなくなった。今後、スピード重視のレースで敗れることがあるかもしれないが、2400mのオークスまでぜひとも覚えておきたい存在だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA福永祐一「エピファネイアになってきた」超良血ルペルカーリアに「大変身」の兆候……春のクラシックへ名牝シーザリオの血が覚醒か
JRA藤田菜七子は何故「サウジ遠征」を断念したのか。昨年、武豊と招待されるも遠征直前に「悔し過ぎる」アクシデント
「世界最高賞金レース」がトライアルに大暴落!? まるでアーモンドアイ、コントレイルがいないJRAジャパンC……「レースに出る必要があるのか」辛辣意見も
JRA武豊&アンカツレジェンド対談『アーモンドアイに勝てる馬』ウイニング競馬「痛恨の誤報」藤田伸二氏「一刀両断」騎手が重賞初勝利 横山典に遺恨勃発の危機!? クロフネ天に召される【週末GJ人気記事総まとめ】
JRA「左回り苦手」「早熟説」サートゥルナーリアがドゥラメンテ超えの評価!? 初年度種付け料「600万円」の裏事情とは