GJ > 競馬ニュース > 阪神大賞典「金星」を狙う2頭に注目!
NEW

JRA阪神大賞典(G2)アリストテレスを襲う「大本命の怪」? 波乱の結末へ、3週連続の「金星」を狙う2頭に注目!

JRA阪神大賞典(G2)アリストテレスを襲う「大本命の怪」? 波乱の結末へ、3週連続の「金星」を狙う2頭に注目!の画像1

 21日に阪神競馬場で行われる阪神大賞典(G2)。昨年の菊花賞(G1)2着馬でありAJCC(G2)覇者のアリストテレスや、昨年王者のユーキャンスマイル、先日の日経新春杯(G2)の覇者ショウリュウイクゾらに注目が集まっている。

 ただ、今月日曜のG2レースではダノンザキッド、デアリングタクトと、2週連続で単勝1倍台の有力馬が勝利を逃しているのは多くの方の知るところだろう。

 弥生賞ディープインパクト記念(G2)でのタイトルホルダー、金鯱賞(G2)でのギベオンに続いて、果たして阪神大賞典で金星を挙げる馬はいるのか。「波乱の主役候補」の2頭をご紹介したい。

 まず1頭目は、前日の最終オッズで7番人気となっているタイセイトレイル(牡6歳、栗東・矢作芳人厩舎)だ。

 同馬は、昨年も阪神大賞典に出走し6着でレースを終えているため、あまり注目されていないかもしれない。だが今回この馬を挙げた理由は2つある。

 まず彼と同じハーツクライ産駒の競走馬はこれまで2度の勝利経験があり、勝率は14%と今回出走する産駒の中では最も高い値をつけている点である。

 これに関しては昨年も同条件なのだが、当時のレースを振り返ると多くの馬が大幅に出遅れたキセキに終始翻弄されていた光景が浮かぶ。タイセイトレイルも例外ではなく、鞍上の福永祐一騎手の「やりたい競馬はできた。差はなかったけど、難しいところがあって、追われると嫌がるそぶりを見せて……。ブリンカーは効いていたけど、難しい」というコメントからも展開に恵まれなかった悔しさが見てとれる。

 本来の力を出し切ったレースならどうなったのか、今年はその結果を目撃することができるかもしれない。

 もう1つ昨年の阪神大賞典の覇者・岩田康誠騎手とタッグを組んでいる点も押さえておきたい。知っての通り、彼は昨年ユーキャンスマイルを阪神大賞典で勝利に導いた鞍上である。さらに最近7年間で4度も勝利していることからも、無視できないことは明らかであろう。

 さらに注目すべきもう1頭が、同じく10番人気となっているメイショウテンゲン(牡5歳、栗東・池添兼雄厩舎)だ。

JRA阪神大賞典(G2)アリストテレスを襲う「大本命の怪」? 波乱の結末へ、3週連続の「金星」を狙う2頭に注目!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛