JRA 今年3度目WIN5「億超え」は奇想天外な結末! 「単勝万馬券」に「1倍台轟沈」…… 大本命グランアレグリア勝利でもあわやキャリーオーバー
16日の「WIN5」は、本命党には悪夢のような波乱の連続だった。
総票数874万324票が投じられたこの日の売上げは8億7403万円。歴代8位となる3億591万1340円のドリーム配当を手にすることが出来たのはわずか2票のみだった。
対象レースとなったのは、ヴィクトリアマイル(G1)が行われる東京競馬場をはじめとする中京、新潟の3場。断然人気馬がいる一方で、他のレースは実力伯仲というよりも、どんぐりの背比べのような顔触れと難解なレースが続いた。
多くのWIN5ファンをいきなり絶望の淵へと追いやったのは、対象1レース目となった中京10R朱雀S(3勝クラス)。14番人気馬でさえ単勝が44.5倍という大混戦が待ち受けていた。
そんなレースで度肝を抜いたのが、単勝113.5倍の超人気薄だった16番人気コロラトゥーレ。2着に単勝108.7倍の15番人気ファンタジステラが入った3連単は、347万7410円と荒れに荒れた。対象1レース目を終了した時点で残存率は0.5508%、874万だった票数は残り4万8144まで激減した。
単勝万馬券の大穴を仕留めた猛者にも容赦なく襲い掛かったのが、対象2レース目の東京10R青竜S(L)だ。このレースはC.ルメール騎手のラペルーズが単勝1.8倍の圧倒的支持を受けていたが、スタートでユアヒストリーと接触したことも響いてか11着に惨敗。断然人気馬の敗退で残存率は0.0218%、1903の残り票数は対象1レース目終了時から約25分の1となった。
対象レース3つ目は新潟11R弥彦S(3勝クラス)。ここでも5番人気の伏兵ユニコーンライオンの勝利で残存率は0.0013%、3レースを終えて残り票数は116だった。
続く対象レース4つ目の中京11R栗東S(OP)は、3頭出しのメイショウ軍団の1頭・7番人気メイショウオーパスが1番人気のスリーグランドを差し切る勝利。残存率は0.0001%、残り票数はついに一桁の9となる。
そして迎えた最終関門が東京11Rヴィクトリアマイル。泣いても笑っても対象5レース目であるこのレースの結果次第でキャリーオーバーも見えて来る。生き残ったWIN5購入者だけでなく、すでに敗れ去った者にとっても大きな注目を集めた。
誰もが固唾を飲んで見守ったWIN5ラストレースだったが、グランアレグリアが断然人気に応えて優勝する。荒れ放題だった今回の対象レースの結末としてはあっけない結果だった。
昨年の安田記念(G1)でアーモンドアイを破り、牝馬相手のヴィクトリアマイルでは一枚も二枚も力が上と見られていたグランアレグリア。しかし、そんな馬があっさり勝利した割には直前の9票から7票が脱落して2票しか残っていなかったことは、少々意外でもあった。
ここまで荒れてしまうと、もはや常人の思考では追い付かないのかもしれない。
今年のWIN5は例年以上に波乱が多い。1月11日に4億8178万3190円(的中1票)の史上最高配当が出たばかりだったが、3月14日にはこれをさらに更新する5億5444万6060円(的中1票)が出現した。
単勝万馬券の大穴もいれば、1倍台の鉄板もあり、早くも今年3度目の「億超え」となった5月16日のWIN5。見事的中を成功させた「億り人」には、一体どうすれば攻略できるのか、是非とも教えを請いたいくらいである。
(文=高城陽)
<著者プロフィール>
大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。
PICK UP
Ranking
5:30更新- JRA「1番人気はいらないから1着だけ欲しい」あまりにも有名なダービーの名言、武豊やサイレンススズカも歯が立たなかった二冠馬の圧逃劇
- 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
JRA「WIN5」3億円大波乱は「ウマ娘」ナリタブライアン登場がサインだった!? 単勝113倍16番人気コロラトゥーレ約2年ぶり激走の「理由」とは
JRA 5週連続「1000万超え」のWIN5は、もはや悪夢!? 大阪杯(G1)でもコントレイルが不覚…… お宝配当続出もファンの悲鳴が止まらない理由
JRA 大本命馬「重賞4連敗」止まらぬ裏切りの連鎖! WIN5ファンには悪夢の連続、今週の餌食はどの馬?
JRA伸び悩んだ若手有望株の「改心」が呼んだWIN5歴代最高払戻! 金鯱賞(G2)デアリングタクト撃破の大金星…… 会心勝利の裏に手を差し伸べたあの騎手の存在
JRA「5億円超え」WIN5キャリーオーバー目前で告げられた「生存者あり」の現実! 大本命デアリングタクト敗れる波乱…… 早くも今年2度目の歴代最高払戻の顛末