真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.09.20 19:45

JRAも「G1同日開催」を増やすべき? 香港春競馬「大変革」に日本競馬の進化を求める声も……
編集部

香港競馬を統括するHKJCは春のクイーンエリザベス2世C(G1)、チャンピオンズマイル(G1)、チェアマンズスプリント(G1)の「春香港G1」を、来年から「同日開催」することを発表。来年は4月29日にシャティン競馬場で開催するとのこと。
香港といえば、年末の香港ヴァーズ、香港C、香港マイル、香港スプリントの4G1が開催される「香港国際競走」が競馬ファンには馴染み深いが、その双璧を成す開催となりそうだ。
今回の決定にはさまざまな意図がありそうだが、まず重要視されているのが「ビッグレースの好転」だろう。
「香港は日本競馬とは売上の”性質”が異なるようですJRAの場合は重賞ではないレースはそこそこの売上を保ち、重賞、特にG1になると1レースあたりの売上が跳ね上がります。一方の香港は、開幕当初は重賞やG1がなくとも非常に高い売上が立ち、一人当たりの馬券購入額が世界一である一方、日本のように単体G1で売上が大きく上がることがないようです。香港国際競走などG1が複数開催される『お祭り』では売上も伸びるということで、春においても同じ措置を取るということではないでしょうか。日本とはファンの競馬に対するアプローチや価値観が異なるということでは」(記者)
年中開催され、いまだ2兆円を超え世界一の規模を誇る日本競馬。片や香港競馬も年間で1兆円の売上をゆうに超えており(日本円計算)、世界第3位。今後さらなる発展を視野に入れるべく、G1競走周りの状況を変えようという動きなのかもしれない。
今回の動きは、今後の香港競馬発展の大きな鍵を握ることは間違いないだろう。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客