
復活三浦皇成が早くも8勝でJRA通算600勝に王手、関東リーディングも34位に浮上。復帰後に稼いだ賞金は約800万円でほしのあきも一安心?
8月に1年ぶりの復活を果たした三浦皇成騎手が絶好調だ。復帰後早くも8勝をあげ、なんと関東騎手リーディングは34位まで浮上、JRA通算600勝まであと1勝としたのである。1か月での8勝は年間100勝ペースでもあり、あらためてその騎乗技術を証明したといえるだろう。
復帰戦となった8月12日はいきなり2勝、翌13日も札幌第1レースで勝利し、メインレースの重賞エルムステークス(G3)では8番人気ドリームキラリを3着に好走させるなど好騎乗を連発。その後も着々と勝ち星を積み重ね、秋競馬の中山開幕週でもキッチリ2勝をあげたのである。
ここまで勝率12.5%、連対率15.6%、複勝率26.6%という数字を記録しているが、これは休養前までの通算成績(勝率8.7%など)と比較しても高く、この一年の努力が決して無駄ではなかったとみて間違いないだろう。
ちなみに馬券の傾向としては芝よりもダートの方が勝率も連対率も大幅に上回っており、また8勝は先週の中山で記録した2勝を含み、すべて他の騎手からの乗り替わりで勝利したもの。乗り替わり初戦で結果を出す勝負強さは評価でき、覚えておいて損はないだろう。
三浦皇成の復帰にはテレビも注目し、ドキュメンタリー番組『バース・デイ(TBS)』では夫人のほしのあきと共に出演、二人三脚でリハビリを続ける模様が放送された。この番組でほしのあきは久々のテレビ出演を果たしたわけだが、視聴者やからは「40代に見えない」「永遠に可愛いな」といった驚きの声が寄せられていた。
もともと芸能界への復帰を目指しているほしのあきにとってこれは願っても無いチャンスだった。ペニオク事件をきっかけに芸能界を干されてしまったほしのあきだが、本人は芸能界復帰への思いを強く持っており、未だに芸能界を引退せず芸能事務所に所属しているのはその意欲の表れだろう。
1年に及ぶ三浦皇成のリハビリは過酷なものであったが、そこで必死に夫を支える姿は今までのほしのあきの印象を覆すものだっただろう。かつて不仲説や別居説が飛び交った二人だが、その健気な姿は多くの視聴者に好印象を与えた。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客