GJ > 競馬ニュース > アカイトリノムスメ「25年ぶり」達成なるか...
NEW

JRA ソダシには「不可能」もアカイトリノムスメには可能!? オークス(G1)エアグルーヴ以来「25年ぶり」達成なるか、金子真人オーナー縁の良血に懸かる偉業

【この記事のキーワード】, ,

JRA ソダシには「不可能」もアカイトリノムスメには可能!? オークス(G1)エアグルーヴ以来「25年ぶり」達成なるか、金子真人オーナー縁の良血に懸かる偉業の画像1

 これまで、数々の名牝を世に送り出したオークス(G1)。今年は無敗二冠を狙う白毛馬ソダシの出走で、大きな盛り上がりを見せそうだ。

 ソダシのオーナーは金子真人氏で、これまで数々の名馬を所有。ソダシの父クロフネ、母父キングカメハメハもG1で活躍した馬だが、ともに金子オーナーが所有していた馬である。

 そんな金子オーナーが所有していた馬でも、最も知名度が高いのがG1・7勝のディープインパクトだろう。

 今年のオークスでは、金子オーナーの所有馬がディープインパクト産駒でも1頭スタンバイ。母娘2代でオークス制覇を狙うアカイトリノムスメ(牝3歳、美浦・国枝栄厩舎)だ。

 アカイトリノムスメの母アパパネも金子オーナーの所有馬で、2010年の牝馬三冠に輝いたG1・5勝の名牝。父が日本ダービー(G1)を制したディープインパクトで、母はオークス馬のアパパネなのだから府中の2400mへのコース替わりは歓迎材料となりそうだ。

 デビュー戦では7着と敗れたアカイトリノムスメだが、次の未勝利戦から3連勝でクイーンC(G3)を勝利すると、前走の桜花賞(G1)でも4着と好走。先週のヴィクトリアマイル(G1)を勝利したグランアレグリアと同じC.ルメール騎手と国枝厩舎とのコンビであり、高難度なミッションもクリアする可能性は十分にあるだろう。

「繁殖牝馬は通常1年に1頭を産む形となりますから、牡馬とは違い同一G1レースの親子制覇は極めて困難です。ただ、オークスでは過去に母ダイナカールとエアグルーヴが母娘制覇を達成しています。アカイトリノムスメは、アパパネにディープインパクトを配した超良血馬。デビュー前から注目度の高かった12冠ベビーですから、もちろんチャンスはあると思いますよ」(競馬記者)

 記者が話すように、1996年のオークスではエアグルーヴが母娘で同一G1制覇を達成。桜花賞を熱発で回避したエアグルーヴだが、その前哨戦であるチューリップ賞(G3・現G2)では5馬身差の圧勝を飾っており、オークスでも単勝2.5倍の1番人気でレースを迎えた。

 18頭立てとなったレースで、エアグルーヴは1コーナー7番手から徐々にポジションを上げ、4番手の外で最後の直線。横山典弘騎手が騎乗したノースサンデーの外斜行の煽りを受ける形となったが伸びは衰えず、後方から追い込んだ桜花賞馬ファイトガリバーの猛追を1馬身半差抑えてエアグルーヴが快勝した。

 因みにエアグルーヴの母ダイナカールは1983年のオークス馬。当時、単枠指定となったダイナカールは2番人気に推され、岡部幸雄騎手(JRA元ジョッキー)を背に、ゴール前で横一線となったレースを僅かハナ差で勝利している。

 あの偉大な記録から25年。アカイトリノムスメにも歴史的快挙に期待したいところだ。

(文=北野なるはや)

<著者プロフィール>
 某競走馬育成牧場で働いた後、様々なジャンルの仕事で競馬関連会社を転々とする。その後、好きが高じて趣味でプログラミングを学習。馬券には一切のロマンを挟まないデータ派であるが、POG(ペーパーオーナーゲーム)では馬体派という奇妙な一面も持つ。

JRA ソダシには「不可能」もアカイトリノムスメには可能!? オークス(G1)エアグルーヴ以来「25年ぶり」達成なるか、金子真人オーナー縁の良血に懸かる偉業のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆