
JRA M.デムーロ「ダービー&オークス」“見学”の可能性……フローラS(G2)「亡き恩人のために」ユーバーレーベンに懸ける想い
それでも、この男には期待したい。
クラシック開幕直前に松山弘平騎手が騎乗停止になったことで、騎乗者が未定となった桜花賞のアールドヴィーヴルと皐月賞のグラティアス。これらの代打騎乗に見事成功したM.デムーロ騎手だったが、喜びもつかの間、今度は競馬の祭典である日本ダービー(G1)とオークス(G1)の両方を“見学”する可能性が出てきている。
アールドヴィーヴルと共に挑んだ桜花賞(G1)は直線外から追い込むも、4着だったアカイトリノムスメから3馬身離れた5着。グラティアスの皐月賞(G1)は15番枠だったということもあるが、終始外々を回る展開となり、一瞬の脚は見せたものの、ほぼ流れ込むような形で6着に終わった。
桜花賞から3日後の14日、アールドヴィーヴル陣営は松山騎手とのコンビでオークスに向かうことを早々と発表。また、グラティアス陣営も皐月賞から同じく3日後の21日に、松山騎手とのコンビでダービーに行くことを表明している。
「どうやらデムーロ騎手は、完全に代打要員だったみたいですね。以前であれば日本人騎手から外国人騎手に乗り替わった場合、そのまま乗り続け、なかなか日本人騎手には戻ってこない、なんてこともありましたが、今回は滞りなく松山騎手に戻ることが発表されています」(競馬記者)
ダービーとオークスで確たる騎乗馬がいなくなってしまったデムーロ騎手。それだけに、今週のフローラS(G2)に出走を予定しているユーバーレーベン(牝3歳、美浦・手塚貴久厩舎)に懸ける期待は強いものがありそうだ。
ユーバーレーベンの収得賞金は現在のところ1000万円。オークス出走に向けて、決して安泰と言える数字ではない。何とかトライアルで2着以内に入り、優先出走権を獲得したいところだろう。
だがそれとはまた別に、デムーロ騎手には同馬で何が何でも結果を出したい理由がある。先月19日、残念ながらこの世を去ったマイネル軍団の総帥・岡田繁幸さんである。
「いつもいい馬に乗せていただいて、昔からめちゃくちゃ優しかった」と話すデムーロ騎手。5日、北海道で行われた岡田さんのお別れ会にも出席していた。
2005年のジャパンC(G1)でコスモバルクの騎乗依頼を受けていたが、自身の落馬で騎乗できなかったことを今でも悔やんでいると言い「競馬界にとっても残念ですし、素晴らしい人だったのでとても悲しいです」と別れを惜しんでいる。
岡田さんが亡くなった翌日に行われたフラワーC(G3)は、自身の騎乗停止でユーバーレーベンに乗ることができなかった、それだけに、今回は何としてでも結果を出し、亡き恩人に吉報を届けたいところだろう。
お別れ会では「ユーバーレーベンでオークスを勝ちたい」とも誓ったというデムーロ騎手。やはり、この男の姿は常に大舞台で見ていたいものである。
PICK UP
Ranking
23:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 川田将雅「あわやクビ」から涙の三冠達成!関係者に直談判で危機脱出…お嬢さんに捨てられかけた「仰天」エピソード
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 元JRAジョッキー安藤勝己「無理だなと思ったね」エリザベス女王杯(G1)で「大失態」!? 「これはヤバい」血の気ひいた3コーナー「まさか、あの2頭が……」
関連記事
JRA M.デムーロ試練の「G1・19連敗」から“神騎乗”復活の予感!? 皐月賞(G1)グラティアス好走裏付けるライバルの「意味深」発言がドンピシャ?
JRA M.デムーロ確保も桜花賞(G1)アールドヴィーヴルに暗雲……今野貞一調教師「思っていたより減った」から、さらなる「馬体減」の不安
JRA 皐月賞(G1)M.デムーロ「危機一髪」でグラティアス確保!? 昨年に続く強運で「乗っ取り」回避も思い出される苦い過去
JRA「蚊帳の外」M.デムーロもがっくり!? 大阪杯「単勝68.8倍」モズベッロ2着激走にレイパパレと逃げて良し、コントレイルと捲って良しだった「あの馬」の存在
JRA M.デムーロ「大復活」もG1騎乗は不透明!? 超新星テルツェットで約1年ぶり「重賞勝利」にファン歓喜も厳しい現実