GJ > 競馬ニュース > アイビスSD 惨敗モントライゼを襲った症状とは…  > 2ページ目
NEW

JRA武豊も心配した「熱中症」の恐ろしさとは? 死に至る最悪のケースも……、アイビスSD(G3)12着惨敗モントライゼを襲った症状とは…

JRA武豊も心配した「熱中症」の恐ろしさとは? 死に至る最悪のケースも……、アイビスSD(G3)12着惨敗モントライゼを襲った症状とは…の画像2 そして、同馬に騎乗していた鞍上の川田騎手から出たのは、「勝ち馬の近くで進められたのですが、レース後に熱中症っぽい症状が出ました。無事に終わってくれればと思います」というコメント。

 新潟競馬場がある新潟市の当日の最高気温は31.1度。また、当日の湿度は熱中症警戒レベルの70%前後を行ったり来たりを繰り返していため、熱中症のリスクが高かった。

 JRAの公式Facebookアカウントによると、夏競馬における熱中症の発症頭数は年々増加傾向にあるとのこと。また、馬は人間と異なり汗から塩分を再吸収できないため、発汗による塩分喪失が大きい。そのため、熱中症になるリスクが非常に高いという。

 JRAは、各所にミスト機械やホース設置し、馬の熱中症対策に効果的な馬体冷却を行える環境を整えるなどして対策している。

 だが、モントライゼはレース前後で熱中症と見られる症状を発症してしまった。レースと直接の関係はないが、19年に重賞2勝馬ウインムートが放牧先で熱中症と思われる症状が原因で急死したケースもある。

JRA武豊も心配した「熱中症」の恐ろしさとは? 死に至る最悪のケースも……、アイビスSD(G3)12着惨敗モントライゼを襲った症状とは…の画像3

 当然ながら騎手の中にも馬の熱中症を心配する声がある。武豊騎手は、19年8月の週刊大衆の自身のコラムにて「35度近くまで上がると、馬の熱中症が心配になります」と述べている。

 武騎手は同コラムにて、「少しでも馬にとって、いい環境でレースができますように……それがすべてのホースマンの思いです」と切実な願いを述べている。

 ウェザーニュースによると、今年は日本列島の広い範囲で気温が平年並みか平年より高くなるとのこと。炎天下で開催される夏競馬だけに、今後も熱中症のリスクは高いことが予想される。

 “暑い”レースではなく“熱い”レースが夏競馬で繰り広げられることを切に願う。

(文=寺沢アリマ)

<著者プロフィール>
大手スポーツ新聞社勤務を経て、編集部所属のライターへ。サラ系・ばん馬のどちらも嗜む二刀流で「競馬界の大谷翔平」を目指すも収支はマイナス。好きな競走馬はホクショウマサル。目指すは馬券的中31連勝だが、自己ベストは6連勝と道は険しい…。

JRA武豊も心配した「熱中症」の恐ろしさとは? 死に至る最悪のケースも……、アイビスSD(G3)12着惨敗モントライゼを襲った症状とは…のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
  2. JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. JRAファン感でルメール騎手が「ブチギレ」!? フランス語でまくし立て後輩騎手を”ガラス瓶”で殴打!顔面蒼白デムーロ騎手「ウソでしょ……」
  7. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  8. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  9. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  10. JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!