GJ > 競馬ニュース > 「最強の未勝利馬」がまさかの自滅KO…
NEW

JRA「最強の未勝利馬」がまさかの自滅KO……史上初の快挙達成から中1週で再登場も「前回の雰囲気はなかった」

【この記事のキーワード】, ,

JRA「最強の未勝利馬」がまさかの自滅KO……史上初の快挙達成から中1週で再登場も「前回の雰囲気はなかった」の画像1

 夏競馬が本格的に始まり、続々と2歳新馬がデビューを果たしている。今のところ新馬戦、未勝利戦以外の2歳戦は多くは組まれないが、これから徐々に2歳重賞も増えていく。

 ここまで行われた2歳重賞は先月17日の函館2歳S(G3)のみだが、今年は2歳重賞で未勝利馬が馬券圏内に入る史上初の出来事が起こった。

 その立役者は、グランデ(牡2歳、栗東・吉田直弘厩舎)だ。

 グランデは、スタートで少し遅れたものの、行き足がつくと徐々に前へと上がっていった。そして多くの馬が直線外を選択するなか、インコースを選択。前が塞がることなく、メンバー最速上がりを記録し見事3着を確保した。

 また、3着であるため総賞金は加算されない。つまり、グランデはまだ未勝利クラスだ。この実績だけを評価すれば、「最強の2歳未勝利馬」と言えるだろう。

 そして31日、グランデは「重賞3着」の実績を引っ提げて、中1週で函館2歳Sと同じ函館・芝1200mで行われる2歳未勝利戦へ出走した。

 93年にダービーTR青葉賞(当時はOP)へ未勝利の身で3着に入ったロイスアンドロイスは、次走の未勝利戦で単勝オッズ1.2倍の圧倒的な支持を受けた。それだけに、グランデがどの程度の人気になるか注目が集まっていた。

 今回のグランデの最終オッズは単勝2.6倍の2番人気であった。単勝1番人気こそ、新馬戦で1番人気ながら4着に敗れて巻き返しを図るコラリン(牝2歳、美浦・岩戸孝樹厩舎)に譲ったが、複勝では僅かに1番人気だった。

 函館2歳Sと同じ1枠1番でスタートしたグランデは、前走と打って変わって好スタートを決めてハナに立った。レースの主導権を握ったグランデは、軽快に飛ばしていく。しかし、飛ばしすぎた影響か、前半3ハロン通過が33秒5と速くなってしまった。

 このペースは、逃げ馬と番手の馬が崩れた先日の函館2歳Sよりコンマ2秒速い。案の定、グランデも直線半ばで力尽きズルズルと後退して6着に終わった。

 レース後、ネットやSNS上では「重賞3着なのに未勝利戦6着って…」「今日一番堅いと思ったのに」とグランデのまさかの着外に驚きを隠せないファンが多数見られた。

JRA「最強の未勝利馬」がまさかの自滅KO……史上初の快挙達成から中1週で再登場も「前回の雰囲気はなかった」の画像2 一方、前走に引き続き騎乗した坂井瑠星騎手は、「返し馬から前回の雰囲気はなかったです。4角では脚がなくなっていました」と状態面に言及した。

 グランデの敗因については定かではないが、次走こそ「重賞3着馬」の名に恥じないレースに期待したい。

(文=寺沢アリマ)

<著者プロフィール>
大手スポーツ新聞社勤務を経て、編集部所属のライターへ。サラ系・ばん馬のどちらも嗜む二刀流で「競馬界の大谷翔平」を目指すも収支はマイナス。好きな競走馬はホクショウマサル。目指すは馬券的中31連勝だが、自己ベストは6連勝と道は険しい…。

JRA「最強の未勝利馬」がまさかの自滅KO……史上初の快挙達成から中1週で再登場も「前回の雰囲気はなかった」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  2. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  3. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. “リバティアイランドは怪我で回避”最強牝馬不在が意味するもの。ヴィクトリアマイルで社台グループの深すぎる内部事情!
  10. 横山典弘「51 馬身差の最下位」も貫いた不動の流儀! 27年ぶりドバイ参戦「無事に終われて良かった」大差負けも賞賛の声続々