
JRA 待望のゴールドシップ娘にファンが殺到、今月発売で大好評!? ぶっつけ本番「厳しい戦いになりそう」も樫女王の活躍の影に迷惑話
今週の中央競馬は土曜から月曜までの3日間開催。19日には秋華賞トライアルのローズS(G2)、20日は菊花賞トライアルのセントライト記念(G2)が行われる。それぞれ3枚の優先出走権を懸けた、熱い競馬が繰り広げられそうだ。
そんな中、トライアルレースには出走せず、本番の秋華賞(G1)へ直行を予定しているのが、樫の女王ユーバーレーベン(牝3歳、美浦・手塚貴久厩舎)である。
5月に行われたオークス(G1)では、無敗の桜花賞馬ソダシを破りG1制覇を達成。3月に亡くなったマイネルの総帥・岡田繁幸さんに吉報を届けたが、レース後、左前屈腱部に腫れと熱感を持っていることが明らかに。幸い、重傷である屈腱炎には至らなかったものの、放牧に出されていた。
今月15日、放牧先のビッグレッドファーム明和から美浦に帰厩。翌16日には坂路で軽く乗られているが、管理する手塚師は「脚元は大丈夫だが、秋華賞はぶっつけで厳しい戦いになりそう」とコメントしており、トーンは決して明るいものではない。
昨今はトライアルレースを挟まずに本番へと直行、なおかつ結果も残すのが一種のトレンドと化してきている。昨年の秋華賞を制したのも、オークスから直行したデアリングタクトだった。
だが今回のユーバーレーベンはハナからトライアルに使えるという状態でもなく、何とかギリギリで本番に間に合わせるといった印象。M.デムーロ騎手の好騎乗で樫の戴冠をもぎ取った同馬だが、ぶっつけとなる秋華賞では相当の苦戦を強いられることとなりそうだ。
そんなオークス馬のユーバーレーベンだが今月上旬、ついにアイドルホースとして、ぬいぐるみが発売となった。
レギュラーとマスコットの2サイズが用意された同馬のぬいぐるみは、ターフィー通販クラブで発売と同時に注文が殺到。わずか1日余りで品切れの状態となり、現在は在庫調整中となっている。また、各競馬場のターフィーショップに並べられたぬいぐるみもすぐに完売しまったようだ。
SNSにはゲットしたファンからの画像や、「かわいい」「癒やされる」といったコメントの投稿。惜しくも買いそびれてしまったファンから再販を求む声が多数投稿される状況となっている。
「座り姿がかわいらしい、癒やし系のぬいぐるみです。ユーバーレーベンはゴールドシップの娘ということもあってか、非常に人気があるようですね。しかし、残念ながら早くも定価を上回る価格でオークションサイトなどにも出品されているみたいです」(競馬誌ライター)
記者のコメント通り、某オークションサイトやフリマサイトなどを確認すると、定価の倍以上の値段で出品されているユーバーレーベンぬいぐるみの姿が……。
本家ユーバーレーベンには秋華賞の力走を期待したいところだが、ぬいぐるみの値段がさらに高騰してしまうことは多くのファンにとって複雑で、迷惑この上ないに違いない。
(文=冨樫某)
<著者プロフィール>
キョウエイマーチが勝った桜花賞から競馬を見始める。まわりが学生生活をエンジョイする中、中央競馬ワイド中継と共に青春を過ごす。尊敬する競馬評論家はもちろん柏木集保氏。以前はネット中毒だったが、一回りして今はガラケーを愛用中。馬券は中穴の単勝がメイン、たまにWIN5にも手を出す。
PICK UP
Ranking
11:30更新2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
- JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
- JRA丸山元気「変な下がり方すんな!」後輩を公開説教!? 妹弟子・藤田菜七子ら若手台頭に、この秋「8勝」止まりの“焦り”か……
- JRA札幌記念(G2)マカヒキの真実……「復活」「引退」で揺れる2016年ダービー馬の現在地
- 武豊「絶賛」ジャンダルムの「超」成長力で2000m不安なし!?”池江マジック”で血統の常識を覆す「限界突破」を実現
関連記事
JRA「勝因は騎手」調教師も認めた大胆騎乗、ユーバーレーベン兄の勝利は「マイネルデムーロ」の決定打!? 後ろ盾無くした“元”主戦騎手に忍び寄る脅威
JRA ユーバーレーベンに最大の「ライバル」登場!? 出世レース制した「厄介な相手」はお手馬、秋華賞(G1)のライバルは自身が背中を知る馬か
JRAユーバーレーベンに続けるか!? ウインピクシス大楽勝のデビュー勝ち、ゴールドシップ産駒に2年連続クラシック候補登場の予感
JRAマイネル軍団「鞍上」激変!? お抱え騎手の「今後」はいかに……4年間未勝利だったあの騎手と、その男を救った故・岡田総帥は何を思う?
JRA 岡田牧雄氏「ダービーを獲れるという感覚がない」!? デアリングタクトにユーバーレーベン「相次ぐ故障発生」もタイトルホルダーに受け継がれる兄の“夢”