GJ > 競馬ニュース > 待望のゴールドシップ娘 今月発売で大好評!?
NEW

JRA 待望のゴールドシップ娘にファンが殺到、今月発売で大好評!? ぶっつけ本番「厳しい戦いになりそう」も樫女王の活躍の影に迷惑話

【この記事のキーワード】, ,

JRA 待望のゴールドシップ娘にファンが殺到、今月発売で大好評!? ぶっつけ本番「厳しい戦いになりそう」も樫女王の活躍の影に迷惑話の画像1

 今週の中央競馬は土曜から月曜までの3日間開催。19日には秋華賞トライアルのローズS(G2)、20日は菊花賞トライアルのセントライト記念(G2)が行われる。それぞれ3枚の優先出走権を懸けた、熱い競馬が繰り広げられそうだ。

 そんな中、トライアルレースには出走せず、本番の秋華賞(G1)へ直行を予定しているのが、樫の女王ユーバーレーベン(牝3歳、美浦・手塚貴久厩舎)である。

 5月に行われたオークス(G1)では、無敗の桜花賞馬ソダシを破りG1制覇を達成。3月に亡くなったマイネルの総帥・岡田繁幸さんに吉報を届けたが、レース後、左前屈腱部に腫れと熱感を持っていることが明らかに。幸い、重傷である屈腱炎には至らなかったものの、放牧に出されていた。

 今月15日、放牧先のビッグレッドファーム明和から美浦に帰厩。翌16日には坂路で軽く乗られているが、管理する手塚師は「脚元は大丈夫だが、秋華賞はぶっつけで厳しい戦いになりそう」とコメントしており、トーンは決して明るいものではない。

 昨今はトライアルレースを挟まずに本番へと直行、なおかつ結果も残すのが一種のトレンドと化してきている。昨年の秋華賞を制したのも、オークスから直行したデアリングタクトだった。

JRA 待望のゴールドシップ娘にファンが殺到、今月発売で大好評!? ぶっつけ本番「厳しい戦いになりそう」も樫女王の活躍の影に迷惑話の画像2

 だが今回のユーバーレーベンはハナからトライアルに使えるという状態でもなく、何とかギリギリで本番に間に合わせるといった印象。M.デムーロ騎手の好騎乗で樫の戴冠をもぎ取った同馬だが、ぶっつけとなる秋華賞では相当の苦戦を強いられることとなりそうだ。

 そんなオークス馬のユーバーレーベンだが今月上旬、ついにアイドルホースとして、ぬいぐるみが発売となった。

 レギュラーとマスコットの2サイズが用意された同馬のぬいぐるみは、ターフィー通販クラブで発売と同時に注文が殺到。わずか1日余りで品切れの状態となり、現在は在庫調整中となっている。また、各競馬場のターフィーショップに並べられたぬいぐるみもすぐに完売しまったようだ。

 SNSにはゲットしたファンからの画像や、「かわいい」「癒やされる」といったコメントの投稿。惜しくも買いそびれてしまったファンから再販を求む声が多数投稿される状況となっている。

「座り姿がかわいらしい、癒やし系のぬいぐるみです。ユーバーレーベンはゴールドシップの娘ということもあってか、非常に人気があるようですね。しかし、残念ながら早くも定価を上回る価格でオークションサイトなどにも出品されているみたいです」(競馬誌ライター)

 記者のコメント通り、某オークションサイトやフリマサイトなどを確認すると、定価の倍以上の値段で出品されているユーバーレーベンぬいぐるみの姿が……。

 本家ユーバーレーベンには秋華賞の力走を期待したいところだが、ぬいぐるみの値段がさらに高騰してしまうことは多くのファンにとって複雑で、迷惑この上ないに違いない。

(文=冨樫某)

<著者プロフィール>
キョウエイマーチが勝った桜花賞から競馬を見始める。まわりが学生生活をエンジョイする中、中央競馬ワイド中継と共に青春を過ごす。尊敬する競馬評論家はもちろん柏木集保氏。以前はネット中毒だったが、一回りして今はガラケーを愛用中。馬券は中穴の単勝がメイン、たまにWIN5にも手を出す。

JRA 待望のゴールドシップ娘にファンが殺到、今月発売で大好評!? ぶっつけ本番「厳しい戦いになりそう」も樫女王の活躍の影に迷惑話のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし