
JRA「禁断の言葉」叫んだファンにウマ娘オーナーもドキドキ!? 高松宮記念(G1)の有力候補も登場で武豊とG1獲りの期待!
今週末の中央競馬は土日月の3日間開催。春G1開幕を告げる高松宮記念(G1)を前に4つの重賞レースが行われる。
これから本格化していくG1戦線だが、『ウマ娘 プリティーダービー』(Cygames)の爆発的ヒットで知られる藤田晋オーナーが送り出す2頭に注目したい目を向けたい。
19日中京のファルコンS(G3)にデュガ、20日中山のスプリングS(G2)にはドーブネがスタンバイ。それぞれ武豊騎手とのコンビで出走を予定している。
馬主になる前から武豊騎手と親交のあった藤田オーナーは、これまで出走した3歳馬5頭すべてのデビュー戦で騎乗を依頼したほどの蜜月関係だ。うち4頭で勝利を挙げた武豊騎手もオーナーの期待に応えたように相性は悪くない。
ドーブネは今回、芝1800mのスプリングSに出走するものの、全体的に所有馬は短距離寄りのタイプが多いことも特徴。今後、G1を視野に入れるとすれば、NHKマイルCや秋のスプリンターズS、マイルCSなどがターゲットとなるのではないか。
中でも一部のファンの間では「今年の高松宮記念で走る姿を見たかった」という気の早い声も出ていたのが、先月末のマーガレットS(L)を1分8秒0(良馬場)の好時計で快勝したジャングロ(牡3、栗東・森秀行厩舎)である。
また、2着馬に3馬身半の差をつけて楽勝した2走前の中京2歳S(OP)は、中京競馬場の2歳コースレコードとなる1分8秒4(良馬場)の好タイム。中京の芝1200mは高松宮記念と同じ舞台ということもあり、期待が高まったということだろう。
その一方、藤田オーナーはTwitterでも競馬に限らず様々な情報を発信しているのだが、ジャングロに関しては、ちょっとしたエピソードもあったようだ。
マーガレットSを制した愛馬を見届けた藤田オーナーは自身のTwitterにて「勝ちました!」という報告から始まったのだが、これに続けた次の展開にドキドキしてしまったという。
この日、ゴール前で観戦していた藤田オーナーの隣にいたファンが「ジャングロ以外来い!」と叫んだらしいのだ。
ちなみにこのときジャングロは単勝2.2倍の1番人気だっただけに、当人は穴党だったのかもしれないが、まさかすぐ隣にいたオーナーの存在には気付いていなかった可能性が高い。
愛馬の勝利を願うオーナーにとって敗戦を願われる「禁断の言葉」となるが、もし藤田オーナーのつぶやきを目にすることがあれば、今度は叫んでいたファンの方がドキドキしたかもしれない。
(文=高城陽)
<著者プロフィール>
大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。
PICK UP
Ranking
23:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬