JRA藤田菜七子「107連敗」で丸3ヶ月勝ち星なし、乗り替わりの馬は人気薄で激走…後輩に「大外ブン回し」で完敗の深刻

1日、早くも最終日を迎えた春の福島競馬。5Rに行われた若手騎手競走(3歳未勝利)は、2年目の永島まなみ騎手が騎乗した6番人気ウインクルシャープが、直線で外目から抜け出して優勝した。
「なるべく前で運ぼうと思った。3、4コーナーで前が詰まりかけたが、馬が立て直して最後まで粘ってくれました」と、永島騎手はレース後にコメント。2勝を挙げた先週に続く白星で、ファンや関係者に好調ぶりをアピールした。
一方、2番人気のジーツーガッキー(牝3歳、栗東・藤岡健一厩舎)に騎乗したものの、あまり見せ場を作れず5着に敗れたのが藤田菜七子騎手である。
これまで女性騎手として初のJRA通算100勝、重賞制覇など、多くの金字塔を打ち立ててきた菜七子騎手。しかし、デビュー7年目を迎えた今年は、ここまで僅か1勝と苦戦を強いられている。
現状を打開するため、3月の初めから期間限定で栗東に滞在。関西の有力厩舎からの依頼は徐々に増えてはいるものの、肝心のレースではまだ結果が残せていない。
1月末にブルーゲートで今年の初勝利を挙げて以降、積み重ねた連敗は先週終了時点でついに100に到達してしまった。今回は3ヶ月ぶりの白星と共に、連敗街道に歯止めをかけられるかにも注目が集まっていた。
フルゲート16頭で行われた芝1200mのレース。まずまずのスタートを切った菜七子騎手とジーツーガッキーだったが、ポジション争いで後手に回ると、道中は中団外目の追走になる。
600m通過は34秒3の平均ペース。4コーナー手前から大外を回って進出を開始したが、直線入り口では前の馬がヨレたことで、さらに大外にまで膨れてしまう。馬は最後まで食い下がったものの、掲示板を確保するのがやっとだった。
後輩に「大外ブン回し」で完敗の深刻
「さすがに距離ロスが大きすぎましたね。道中あれだけ外を回ると、馬も最後まで脚が持ちません。勝った永島騎手は馬群の中をソツなく立ち回っていただけに、対照的なレース運びとなってしまいました」(競馬誌ライター)
菜七子騎手の騎乗については、レース後のSNSやネット掲示板などでも「いくら何でもブン回しすぎだろ」「コーナリングが酷い」といったコメントも……。中には「永島騎手を見習って欲しい」という厳しい意見まであった。
なお、この5分後に行われた東京5Rの未勝利戦では、菜七子騎手で前走14着だったアオイアルファワンが古川奈穂騎手に乗り替わると、8番人気で2着に好走している。
「最後は戸崎圭太騎手が乗ったロジマンボにクビ差及びませんでしたが、直線での追い比べはかなりの見どころがありました。
永島騎手にレースで先着された上、古川奈騎手に乗り替わった馬に激走を決められたことで、2人の先輩である菜七子騎手としては胸中穏やかではなかったかもしれません」(同)
ついに丸3ヶ月勝ち星なしで連敗は107にまで伸びてしまった菜七子騎手。だが、来週からは最も得意としている新潟開催がいよいよスタートする。巻き返しを果たすことはできるだろうか。
(文=冨樫某)
<著者プロフィール>
キョウエイマーチが勝った桜花賞から競馬を見始める。まわりが学生生活をエンジョイする中、中央競馬ワイド中継と共に青春を過ごす。尊敬する競馬評論家はもちろん柏木集保氏。以前はネット中毒だったが、一回りして今はガラケーを愛用中。馬券は中穴の単勝がメイン、たまにWIN5にも手を出す。
PICK UP
Ranking
11:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
関連記事

JRA藤田菜七子「元クラシック候補」と新コンビ決定! 武豊ドウデュース陣営から舞い込んだ依頼と、新たな「一口馬主クラブ」の存在

JRA 藤田菜七子に早くも「栗東移籍」効果てきめん!? 関西の「大物トレーナー」から相次ぐ騎乗依頼にスランプ脱出は目前か

JRA藤田菜七子、古川奈穂、永島まなみ、今村聖奈「女性騎手」の買い時はいつ? 悩んだときに思い出したい“四者四様”の「条件」アレコレ

JRA 引退ラッシュ「被害者」C.ルメールも、川田将雅も、福永祐一も完全にお手上げ!? 「栗東移籍」決断の藤田菜七子に厳しい現実。吉田隼人「ドン詰まり」強行突破の代償は…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】

JRA「栗東移籍」決断の藤田菜七子に厳しい現実、「成功例」横山典弘、吉田隼人らとの決定的な違い
















