
宝塚記念(G1)ソールオリエンスの評価真っ二つ!? 安藤勝己氏「頭打ち」VS田原成貴氏「豪脚を発揮してくれる」

23日の京都競馬場で行われる宝塚記念(G1)。上半期を締めくくるグランプリレースは、ドウデュースなどG1馬4頭を含む精鋭13頭がそろった。
レース前日時点の人気を見ると、やはりドウデュースが単勝1番人気に支持されそう。これを僅差で追うのがジャスティンパレスで、やや離れた3番人気以下にブローザホーンや、ベラジオオペラ、プラダリアなどがひしめき合う展開となっている。
春のグランプリで大きなカギを握るのが当日の馬場だろう。土曜の京都芝コースは良馬場で始まったが、夕方から降り始めた雨が日曜にかけて断続的に降り続く予報。深夜帯の予想雨量が1時間6~7ミリに達しており、レースは重か不良での開催が濃厚だ。
ドウデュースは国内で良馬場しか経験がなく、ジャスティンパレスも稍重を1度走っただけ。2頭ともに鋭い切れ味を武器としているだけに馬場悪化はプラス要素とはならないだろう。

そこで浮上するのが昨年の皐月賞(G1)を制したソールオリエンス(牡4歳、美浦・手塚貴久厩舎)である。
デビューから無傷の3連勝で牡馬クラシック1冠目を制した際は“世代ナンバーワン”の呼び声も聞かれたが、日本ダービー(G1)でタスティエーラに惜敗を喫して以降は6連敗中。特に年長馬が相手の近3走は不甲斐ない競馬が続き、著しく評価を下げている。
今回は7~8番人気に落ち着きそうだが、そんなソールオリエンスを「頭打ち」状態と切り捨てたのが元JRA騎手の安藤勝己氏だ。21日に公開された自身のYouTube『アンカッちゃんねる』に出演した同氏は、宝塚記念に出走する13頭を格付け。ソールオリエンスをB評価とした上で、「最近の成績が3歳の時とはまるで別馬のよう」と評した。
「ここ最近の競馬を見る限り一変はどうかな」と一貫して手厳しいコメントを並べた上で、4歳馬の世代レベルにも疑問を呈し、昨年の皐月賞で見せた豪脚の復活は「ここではない」とした。
ソールオリエンスに復活の気配を感じ取る田原成貴氏
一方で、安藤氏とは対照的に、ソールオリエンスに復活の気配を感じ取っている人物もいる。
それが安藤氏と同じく元JRA騎手で現在は『東京スポーツ』に在籍している田原成貴氏である。
こちらは21日に公開されたYouTube『東スポレースチャンネル』に出演。恒例となっているレースの展開予想を披露するとともに、ゴール前の攻防までシミュレーションを行った。
興味深かったのは安藤氏と同じく、ドウデュースを高く評価していたことだ。稽古での動きや馬体の充実ぶりを根拠に「圧倒的強さを見せつけるのではないかな」と、有馬記念(G1)に続くグランプリ連覇を予想した。
そんなドウデュースの対抗格として、名前を挙げたのがソールオリエンスだった。
「(道中で)脚を溜めて、最後の直線に懸けるレースをする」と、ソールオリエンスの動きを予想した田原氏。ドウデュースの真後ろに控えて、勝負所で追いかけるように進出していけば、「皐月賞の時のような豪脚を発揮してくれるんじゃないかな」と語気を強めた。
「最近は成績が振るっていないが、皐月賞馬ですし能力はG1馬としてやれる馬だと思っています。メンバーも強いですが、しっかりこの馬の能力を出し切れるように頑張りたい」
共同会見でそう意気込みを語ったのはソールオリエンスの主戦・横山武史騎手だ。ダービーで2着に敗れた際に「古馬になってからの馬だと思います」とパートナーを評していたが、それが偽りでなかったと証明できるか。元騎手だけでなく、ファンの間でも評価が分かれるソールオリエンス。その走りに要注目だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
元JRA田原成貴氏「付け入る隙はいっぱいある」トウカイテイオー孫に辛口評価も不安一掃の快勝劇!安藤勝己氏と「見解一致」果たして秋の大目標は
【日本ダービー】「力があるね」「大したもん」田原成貴氏&安藤勝己氏も高評価!打倒ジャスティンミラノに「最大の惑星」が名乗り
【マイラーズC】団野大成がソウルラッシュで代役V!安藤勝己氏、田原成貴氏も安田記念に好感触…「申し訳ない気持ちです」元主戦が悔やんだ2年前の大失態
シュトラウス「後方ポツン」の荒療治に復活の予兆見えた?クラシック候補の再登板はあるか…北村宏司「ドン詰まり」に田原成貴も苦言
「警報級大雨のち傘マーク」はドウデュースに試練? 「重馬場濃厚」の宝塚記念(G1)で注目したい道悪巧者