GJ > 競馬ニュース > 英国の名手が大絶賛「ダービー候補」の走りに注目
NEW

ジャンタルマンタル、ロマンチックウォリアーに「匹敵」のポテンシャル証明へ! 英国の名手が大絶賛した「ダービー候補」の走りに注目

【この記事のキーワード】, ,
トロヴァトーレとのコンビで2勝を挙げるC.ルメール騎手 撮影:Ruriko.I
トロヴァトーレとのコンビで2勝を挙げるC.ルメール騎手 撮影:Ruriko.I

 今週末の新潟競馬は引き続き暑熱対策として、11時35分発走の5R終了後から約3時間半の休止時間が設けられる。メインレースは従来通り15時45分のスタートだが、7Rに組まれているので注意しておきたい。

 土曜メインには芝1800mを舞台に新潟日報賞(3勝クラス)が開催される。ここに3歳馬として唯一エントリーしてきたのがトロヴァトーレ(牡3歳、美浦・鹿戸雄一厩舎)だ。

 レイデオロの初年度産駒であるトロヴァトーレは、3代母にソニンクを持ち、近親にはG1・2勝のディアドラや安田記念(G1)連覇のソングライン、ダービー馬ロジユニヴァースなどがいる良血。その期待通りに昨年はデビュー2連勝を決めた。

英国の名手W.ビュイック騎手も大絶賛

 しかも、2戦目の葉牡丹賞(1勝クラス)で騎乗したW.ビュイック騎手がレース後、「ダービー候補の1頭として名乗りをあげられると思います」と大絶賛。世界的な大馬主ゴドルフィンの主戦を務める英国の名手にここまで言わしめたのだから、トロヴァトーレは今春の活躍が大いに期待されていた。

 しかし、皐月賞(G1)の出走権を目指して挑んだ弥生賞ディープインパクト記念(G2)は1番人気に支持されたものの6着に敗戦。ダービートライアルの青葉賞(G2)でも11着に敗れ、春クラシック参戦は叶わなかった。

 とはいえ、弥生賞で跨ったC.ルメール騎手が「悪い馬場で、走り方が悪くなりました」と話していたことから、本来の走りが見られなかった可能性もあり、この一戦のみで評価を下げる必要もなさそう。青葉賞は管理する鹿戸調教師が「大外枠が響いた」と振り返った通り、17番枠からの発走もアダとなったようだ。

 また、このとき手綱を取った横山武史騎手が「距離が長いのかなと思います」と距離の不安を口にしたこともあってか、前走は一気に4ハロン短縮して東京・芝1600mの芦ノ湖特別(2勝クラス)に出走。初のマイル戦だったにもかかわらず、道中3番手を追走し直線で楽に抜け出すと、最後は後続に2馬身差をつける完勝を収めた。

 ちなみに、勝ちタイムの1秒32秒5はNHKマイルC(G1)でジャンタルマンタルがマークした時計とわずか0秒1差。芦ノ湖特別の1週前に行われた安田記念を勝利した香港最強馬ロマンチックウォリアーの走破時計とも0秒2しか違わなかった。

 これには再びコンビを組んだルメール騎手も「重賞を狙えるポテンシャルがあるので、これからが楽しみです」と、G1級の好タイムを叩き出したトロヴァトーレに高評価を与えたことも当然だったか。

 昨夏の新潟で古馬に交じり3勝クラスを勝利したドゥレッツァはその後、菊花賞馬に輝いた。今週末のトロヴァトーレも快進撃に期待したい。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

ジャンタルマンタル、ロマンチックウォリアーに「匹敵」のポテンシャル証明へ! 英国の名手が大絶賛した「ダービー候補」の走りに注目のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!