
【アンタレスS(G3)展望】混戦続く古馬ダート戦線!?久しぶりの実戦となるグレイトパールは結果を残すことができるのか?

阪神競馬場の日曜メインは古馬ダート重賞のアンタレスS(G3)。現在の古馬ダート戦線は絶対的な存在が不在で混戦ムードが漂うが、故障明けでの復活勝利を狙う馬や、初の重賞制覇が見えてきている馬など多彩なメンバーが出走を予定。楽しみなレースとなりそうだ。
出走予定馬の中でまず注目を集めるのはグレイトパール(牡5、栗東・中内田厩舎)。1年半前からダートレースに転向すると、無傷の5連勝で瞬く間に昨年の平安S(G3)まで勝利。ダート戦線を牽引する存在として注目を集めた逸材だが、ケガによるアクシデントで長期の離脱を余儀なくされる不運に見舞われた。そんな大器がついに復帰を迎える。3走前の初夢S(1600万下)では昨年のチャンピオンズC(G1)や今年のフェブラリーS(G1)で人気の中心となっていたテイエムジンソクに快勝しているだけに、長期休養明けのレースとなるが上位争いに絡んでくるだけの実力はあるだろう。休養明けでどの程度まで仕上げているのか気になるところではあるが、これから先を考えれば結果が欲しいレースとなりそうだ。
そんなグレイトパールに挑むのがマーチS(G3)での上位入賞組だ。
今回の出走メンバーではマーチS(G3)で最先着となったクインズサターン(牡5、栗東・野中厩舎)が、初めての重賞制覇を狙う。前走はゴール前で鋭く伸びクビ差の2着まで詰め寄る好走を見せており、状態は良さそう。また、今年に入ってからは出走するたびに着順を上げてきており、本格化を迎えつつあるようで今後の動向にも注目が必要だろう。ここまで重賞には3度挑戦しているが掲示板を外さない安定感があり、最後の直線で確実に伸びてくる末脚は強力な武器。直線に急坂がある中山コースでの成績が優秀なので、同様のコース形態となる阪神コースは初めての出走ながらチャンスがあるはずだ。
マーチS(G3)4着のアルタイル(牡6、美浦・手塚厩舎)も1発を狙っている。2走前のポルックスS(OP)や前走の走りを見ると好位追走から直線での抜け出しが得意で大崩れはしないタイプと言えるだろう。遠征経験が少なく阪神競馬場でのレースは初めてとなるが何としても結果が欲しいレースとなりそうだ。
Ranking
5:30更新JRA戸崎圭太「自主隔離中は英語の勉強をしていました」ディープモンスターとのコンビも決定! 40歳を超えて遂げた「新たな変化」とは
JRA横山和生「美人過ぎる」あの有名バレットと結婚してた!? 当時は競馬ファンの間でも話題、タイトルホルダー活躍の裏に「内助の功」効果バッチリ
横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アーモンドアイ「弱点」はアウェーの洗礼!? ドバイターフ(G1)へ国枝栄調教師が語る「懸念」と「ドバイのルール」に飲まれた日本最強馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬