
JRAオークス(G1)は「余裕の3点」勝負!「堅い」下馬評を覆す”強力”関係者情報!?

相手筆頭「○」は、桜花賞3着のリリーノーブル(牝3歳、栗東・藤岡健一厩舎)だ。
デビューから2連勝で臨んだ阪神ジュベナイルF(G1)では、直線で抜け出して先頭に立つもラッキーライラックに交わされてしまい0秒1差の2着。3歳初戦となった前々走のチューリップ賞(G2)も、直線でラッキーライラックに離され3着と悔しい結果になった。
しかし、桜花賞では2着のラッキーライラックとは1/2馬身差の3着と好走。非凡なレースセンスを見せつけ地力の高さを証明している。ココでも上位争いは十分に可能だろう。
今週水曜のCWコースで行った追い切りでは、川田騎手を背に単走ながら抜群の動きを披露。「すべて順調にきている。G1制覇を期待」と強気の発言も飛び出しているココは外すことができない。
「▲」に選んだのは、フローラS(G2)の覇者サトノワルキューレ(牝3歳、栗東・角居勝彦厩舎)だ。
ここまで4戦3勝と抜群の安定感を誇っている本馬。唯一敗れたレースも、最後の直線で不利を受けるという明確な理由が存在している。その実力が世代トップレベルにあることは間違いないだろう。
何よりも2400mの舞台で結果を残している点が頼もしい。後に青葉賞(G2)で2着となるエタリオウを退けるなど、内容も高く評価することができる。
「2400メートルで結果がでている点は強味。『桜花賞の上位馬とも互角にやれる』と陣営は色気を見せているよ。前走から間隔が詰まっているけど、その点を考慮した調整で状態も上々。一線級相手にも動じていないね」(競馬関係者)
前走のフローラS(G2)では、後方から上がり3ハロン最速となる33.4秒の末脚で突き抜けて人気に応えている本馬。リーディング1位を走るM.デムーロ騎手と臨むココで、世代の勢力図を塗り替える可能性は高い。
PICK UP
Ranking
11:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?