GJ > 競馬ニュース > ウインフルブルーム「最大の惑星」へ
NEW

モーリス回避でいよいよ待ったなし!「マイル界の風雲児」ウインフルブルームがこの夏「最大の惑星」へ名乗りを上げる!

【この記事のキーワード】, ,
winfuru.jpgウインフルブルーム(JBISサーチ公式サイトより)

 マイル王モーリスがこの秋、天皇賞→香港というローテーションを選んだことによって、いよいよ「この馬」の悲願のG1制覇が少しずつ現実味を帯びてくるのかもしれない。

 今週末28日の小倉日経オープンに出走するウインフルブルーム(牡5歳、栗東・宮本厩舎)が、完全復活に向け充実の夏を過ごしている。

「弱いメンバーではなかったのですが、これだけの休養がありながらよく勝ってくれました。折り合いはつきますし、体をキッチリ仕上げてくれていました。地力はありますし、これからが楽しみです。どうか無事にいって欲しいと思います」

 手綱をとった柴田大知騎手がそうコメントしたように、復帰戦となった先月の福島テレビオープンは、約1年半ぶりのレースとは思えない圧巻のパフォーマンスだった。

 重賞2勝を挙げ昨年の牝馬クラシックでも上位の存在だったココロノアイ、さらには一昨年の2歳女王ショウナンアデラなど、この時期のオープンにしては強いメンバーがそろった一戦。ウインフルブルームは好スタートを切ると、実にスムーズに2番手追走という自分の形に持ち込んだ。

 1000m通過が59.2秒というまずまずの流れから、最後の直線入り口でハナを切っていたカウニスクッカをあっさりかわして先頭に。各馬が馬場の荒れた内を避けるように外を回る中、一頭だけインベタでコーナーを回ったココロノアイが”ワープ”してきたが、まったく動じることはない。柴田大知騎手のゲキに応え、しっかりと脚を伸ばしたウインフルブルーム。最後は1馬身1/4の差をつけた完勝だった。

 もともと朝日杯FS、皐月賞ともに3着するなど高い素質があったウインフルブルームだが、3歳秋に2400mの神戸新聞杯で生涯初の大敗を喫してからはマイル路線に転向。1年半の休養を強いられた左前脚の骨折は、京都金杯を制して重賞初勝利を飾った直後だった。

モーリス回避でいよいよ待ったなし!「マイル界の風雲児」ウインフルブルームがこの夏「最大の惑星」へ名乗りを上げる!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を