
コパノリッキー、帝王賞回避!! 元相棒不在で武豊アウォーディーには追い風か……

6月14日、2週間後に大井競馬場で行われる帝王賞(G1)で連覇を狙うコパノリッキー(牡7歳、栗東・村山明厩舎)の出走回避が報じられた。
コパノリッキーの馬主として知られる風水師のDr.コパのTwitterによれば、膝裏に熱感があるため大事を取り、出走を回避するという。
今年の帝王賞は、コパノリッキーのほかにもアウォーディー、アポロケンタッキー、オールブラッシュ、クリソライト、ゴールドドリーム、サウンドトゥルーなど中央競馬でも名を馳せた有力馬たちが顔をそろえるとあって、例年以上の注目を集めていた。
中でもコパノリッキーは前走のかしわ記念(G1)で、これまでのイメージを覆す豪快な差し切り勝ちを収め、成績不振による引退説を払拭したばかり。7歳ながらいまだ進化を続け、今後さらに勝利を積み重ねるのではないかと期待が持たれていただけに陣営としてもこのタイミングでの故障は無念の一言だろう。
また騎乗予定だった船橋の森泰斗騎手は、現在の地方騎手の全国リーディングでも143勝で1位を確保する地方を代表する騎手のひとり。勢いに乗る地方のトップ騎手が中央ジョッキーたちと白熱した争いを展開すると見られていただけに、肩を落とす者も多いはずだ。
そしてこのコパノリッキーの出走回避で、さらなる奮戦を期待されるのがアウォーディーと騎乗予定の武豊騎手だ。
「かしわ記念ではコパノリッキーの新たな一面を引き出す”神騎乗”を披露した武豊騎手でしたが、今回はアウォーディーに騎乗予定。コパノリッキーの連覇に向けて、『最大のライバル』とも称されていましたし、2頭の戦いは早くから注目されていました。これが見られなくなってしまったのは非常に残念ですが、武豊騎手とアウォーディーには大きな壁が一つなくなったといえます」(競馬誌ライター)
前回王者の不在の中、始まる今年のダート王決定戦。武豊×アウォーディーのコンビは見事にレースを制することができるのか。また他の有力馬たちが意地を見せるのか。帝王賞は28日(水)20:05出走予定だ。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を