真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.06.14 08:41

武豊騎手は何故「大物」アディラートでなく「絶不調」シュウジなのか? 天才騎手が泣く泣く譲った3歳ダート大器の勝利を熱望する理由
編集部

18日のユニコーンS(G3)に登録されているアディラート(牡3歳、栗東・須貝尚介厩舎)だが、どうやら内田博幸騎手での参戦となりそうだ。主戦の武豊騎手は同日函館で行われる函館スプリントS(G3)に参戦のシュウジに騎乗する。
昨年12月の未勝利戦を武豊騎手の手綱でレコード勝ちしたアディラート。後続に2秒の大差をつけての圧勝劇に、武豊騎手も大きな手応えを感じているようだった。
その後もヒヤシンスS(OP)で、後にベルモントS(米G1)に挑戦したエピカリスに迫る2着とその力を実証。前走のUAEダービー(G2)こそ距離が長過ぎて大敗したが、依然この馬が3歳ダートのトップクラスの一角であることに疑いの余地はないだろう。
一方のシュウジもまた昨年の阪神C(G2)を勝つなど、短距離界では指折りの存在だ。だが、ここ2走は1番人気の阪急杯(G3)で惨敗するなどスランプ気味。今回は陣営から天才騎手に実績馬の「再生」を求められたわけだ。
しかし、腕の見せ所ではありつつも”将来性”は、3歳馬のアディラートの方があるのではないだろうか。
PICK UP
Ranking
23:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛