真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.02.26 14:41

弥生賞(G2)ダノンプレミアムに「三冠馬ナリタブライアン」級の期待。異次元の強さを誇る2歳王者にとって今回が「皐月賞よりも危険」な理由
編集部

「出るレースはしっかり仕上げて、全て勝ちたい」
今年1月末に行われたJRA賞の授賞式。管理馬のダノンプレミアムで最優秀2歳牡馬を獲得した中内田充正調教師は、そう決意を新たにした。無論、それは最高勝率調教師を受賞した者としての責任を示す言葉でもあったが、同時に異次元のレースで世代の頂点に立った若きエースの「無限の可能性」に期待するからこそ出た言葉でもあったはずだ。
ただ、師からそんな言葉が飛び出すのも不思議ではない。昨年末に行われた朝日杯フューチュリティS(G1)は、ただただダノンプレミアムと他馬との「明確な力の差」が浮き彫りになったようなレースだった。
1枠1番という好枠から好スタートを決めたダノンプレミアムは、主戦の川田将雅騎手にやや促されると先頭を窺わんとするような抜群の加速を見せた。やや掛かり気味になりながらも行きたい馬を行かせる形のまま好位で折り合うと、最後の直線では集団からあっさりと抜け出した。
先頭に立つのが早すぎたこともあり、川田騎手から4発ほどムチが飛ぶ。それに応えるように見る見る後続を突き放すダノンプレミアム。その状況をターフビジョンで確認した川田騎手は残り150mを切った辺りで、もう追うのをやめていた。最後は相棒の異次元の強さを称えるように首筋を撫でながらゴール。
記録した上がり3ハロン33.6秒はメンバー最速。走破時計は従来の最速を1秒以上更新するレースレコード。後続に付けた3馬身半差は1984年のグレード制導入以降、ナリタブライアンと並ぶ史上最大着差だった。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を