真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.06.07 08:41

武豊騎手が「異常馬場」に怒り!? JRAの主張と食い違う騎手の主張「高速馬場=故障しやすい」は錯覚なのか
編集部
6日、武豊騎手が自身の公式ホームページの『日記・コラム』を更新し、今回の東京競馬場の芝コンディションについて語った。
武豊騎手は、今開催の東京競馬場の芝コースに関して「時計の速さは異常」とコメント。終盤を迎えた先週でも、レコードクラスの時計が連発したことに対して「過去にも例がない気がします」と危惧している。
確かに例年、春開催の東京の芝コースは時計が速いことで有名だ。しかし、武豊騎手が指摘した通り、4月21日の開幕から2カ月近くが経とうとしている先週でさえ、好時計が連発するコンディションを保っている。
特に、現開催がどれだけ”異常”なのかを示したのが、先週行われたグランアレグリアの新馬戦だった。
芝1600mのレースで、単勝1.8倍の圧倒的な人気に応えた本馬が記録した1:33.6は、従来のレコード1:34.7を1秒以上更新するスーパーレコード。無論、グランアレグリアの能力の高さも特筆されるべきだが、2着ダノンファンタジー、3着フィッシュダイブまでが従来のレコードを上回っている点は「超高速馬場の影響」と述べざるを得ないだろう。
武豊騎手はその上で「来シーズンに向けて、みんなで考えたほうがいいと思います」と警鐘を鳴らしている。
ただ、その中で競馬の第一人者から「これ(馬場の高速化)が果たしていいことなのかどうか……馬の健康面を考慮すれば、デメリットも見逃せません」と非常に興味深い発言があった。
PICK UP
Ranking
5:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬