真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.06.03 20:28
武豊「5月1勝のみ」どん底……モズアスコット安田記念(G1)激勝の影でリスグラシュー見せ場なし
編集部

3日の安田記念(G1)は、連闘で挑戦したモズアスコット(牡4 栗東・矢作厩舎)が鋭い末脚で差し切り勝利。道中しっかりと脚を溜め、C.ルメール騎手がインコースの良い馬場をうまく突いた。2着には牝馬アエロリット、3着には1番人気スワーヴリチャードが入った。
フランケル産駒としてはソウルスターリング(阪神JF、オークス)以来の勝利。初の58キロ、連闘と不安材料も囁かれたが、見事に雑音をかき消してみせた。タイムの1:31.3はレースレコード。文句なしに「新マイル王」の座に君臨した。スプリンターのスピードが今日の高速馬場にマッチした部分もあるだろう。
これで春の6週連続G1開催も終了。後半に宝塚記念を残し、夏競馬のシーズンが始まることとなる。
そんな中、ファンから心配の声があがっているのが、今日の安田記念リスグラシューで8着に終わった武豊騎手だ。
「今日のレースは、今年4戦目というローテーションやハイレベルな相手など敗因要素は多々ありましたので仕方のない部分はあると思います。それでも、前走ヴィクトリアマイル2着のような見せ場は一度もありませんでしたね。直線手前から捲り気味に進出するなど積極的なレースではありましたが……。
PICK UP
Ranking
17:30更新
“反則スレスレ”の強烈タックルに泣いた「暴君」オルフェーヴル、弾き返した「不沈艦」ゴールドシップ。約10年の時を経てオールカマー(G2)で激突する「因縁」の名馬の血
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- JRAジャパンC池添「ブチ切れ騒動」から6年。歴代最強牝馬アーモンドアイが「疑惑」の決着を経て挑戦する意義
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客














