真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.07.24 15:00

サトノダイヤモンド「秋ローテ」決定も不安……復活の見込みと空転の鞍上
編集部
宝塚記念(G1)6着後、休養に入っているサトノダイヤモンド(牡5歳、栗東・池江泰寿厩舎)。同馬の秋初戦に、10月8日開催の京都大賞典(G2)が予定されていることがわかった。
このことを報じた「スポーツ報知」によれば、その後は11月25日のジャパンC(G1)を経て、年末の有馬記念(G1)へ向かう予定だという。
一時は現役最強の座すらも手中に収めようとしていたサトノダイヤモンド。だが大失敗に終わった昨秋の欧州遠征以後は、国内に復帰してから金鯱賞(G2)3着、大阪杯(G1)7着、宝塚記念(G1)6着と惨敗を続けている。
宝塚記念後には陣営から「今後はオーナーと相談して、馬の様子を見てから判断する」と、「このあとは休ませて」、「秋に向けて」など秋以降のレースを示唆する言葉が聞かれなかったため、今後を不安視する者もいた。しかし下半期のローテーションも発表。まだターフから去るには早いと判断されたのだろう。
今回、ローテーションは発表されたものの鞍上は明言されていない。これまでC.ルメール騎手が15戦中14戦とそのほとんどの手綱を握っていた。これまで通りの彼が騎乗することもあるだろう。だが、引く手あまたの名騎手が1年以上も勝ち星から見放されているサトノダイヤモンドの鞍上を選択する可能性は低いと見る向きも。鞍上の行方にも注目が集まる。
多くのファンから復活を待望されつつも、長きにわたるスランプからの復活を果たせないでいるサトノダイヤモンド。下半期こそはキタサンブラックらと台頭に渡り合っていたその走りを見せてもらいたいものなのだが……。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を