
JRA「かわいいNo.1」メイショウテンゲンを侮り禁止! 皐月賞(G1)で弥生賞勝利時の「急成長」を見せつける

メイショウテンゲンの父ディープインパクトについては誰も不満はないだろう。母はメイショウベルーガ。5歳になってから頭角を表し日経新春杯(G2、芝2400メートル)と京都大賞典(G2、芝2400メートル)を優勝した女傑。しかし、天皇賞・秋(G1、芝2000メートル)で繋靭帯を痛め競走中止、そのまま繁殖入りした。メイショウテンゲンと同じく池添兼雄厩舎所属で、主戦は池添騎手だった。
『週刊netkeiba』の取材を受けた池添調教師は「お母さんのメイショウベルーガは5歳になったくらいからさらに良くなった馬だったので、メイショウテンゲンも奥手じゃないかなと思っていたんです」と語り「ベルーガは牡馬相手に頑張ってくれていたから、その子供で何か1つ獲らせてあげたいなと思うんです」と言う。
メイショウテンゲンは強敵相手の皐月賞でタイトルをゲットできるのだろうか。ところが、ここにきてそれが現実味を帯びてきたという。
「弥生賞では直線を力強く真っ直ぐ走れました。幼かった馬が成長し、能力を出し切れるようになってきた証拠です。しかも、2週前あたりから馬がさらに良くなっています。1週前追い切りでは弾むようなフットワークで僚馬を置き去りにしました。マスコミの注目度も俄然高くなり、陣営の士気も上がってきています。ひょっとしたら一発があるかもしれませんよ」(同)
素質馬が競馬を覚え本気で走るようになってきたとはいえ、顔つきはまだまだ幼いそうだ。それが「かわいい!」と女性記者やレポーターの人気になっているという。3歳クラシックではレースに向けて急激に良化、オーラを放つように輝いてきた馬が優勝することがある。
池添騎手はサトノルークスの先約があるため今回は三浦皇成騎手が騎乗する。現在リーディング8位(関東2位)と絶好調だ。”かわいい”メイショウテンゲンと自身にG1初制覇をプレゼントしたい。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
JRA「謎の主取り」ディープインパクト産駒「大盛況」も唯一の敗者……セレクトセール「平均2億円」ディープ特需に埋もれた“13番目の男”とは
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAも「G1同日開催」を増やすべき? 香港春競馬「大変革」に日本競馬の進化を求める声も……
- JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客