
JRA久々デットーリ「勝ったことないG1」に衝撃……ジャパンC(G1)ルックトゥワイスでジャンプ披露なるか

20日、今週末から日本での騎乗を開始するL.デットーリ騎手が、都内のJRA本部で短期免許取得の手続きを行なった。
世界最強牝馬エネイブルの主戦騎手としても知られるデットーリ騎手は、これまで世界中で制したG1は250を超えるなど、他の追随を許さない成績を収め、「世界最高のジョッキー」という称号を手にしている。日本でも05年のアルカセットなどジャパンC(G1)を3勝などあげ、存在感を示してきた。
そのデットーリ騎手にとっては、2011年の日本ダービーでデボネアに騎乗(12着)以来となる日本での騎乗。早くからメディアも注目していたようで、「日刊スポーツ」がインタビューを行い、日本馬の印象などを聞いた。
デットーリ騎手は、ナッソーS(G1)を勝ったディアドラの名前をあげつつ、日本の馬について「ハイクオリティーですし、とてもタフな馬たち」とし、さらに「馬も騎手もレベルが高くなっていると思います」と語った。そして長年トップでいられる秘訣を聞かれると、「メルボルンCを勝ちたいんですよ。17回挑戦して、まだ勝てない」と明かし、「世界中に勝ったことのないレースはたくさんありますし、勝ちたい気持ちが大事です」と話している。
「来日は8年ぶり。今年はこれまでにG1競走19勝をあげて、キャリアハイを更新中です。契約馬主となる社台ファームの吉田照哉代表が『ゴルフならタイガー・ウッズが来るようなもの』と世界トップレベルのアスリートと比較して語るのもわかりますよ。
そのデットーリ騎手が17回も挑戦して、メルボルンCに勝ったことがないというのも驚きですね。今年はマスターオブリアリティで優勝を目指したものの、最後の直線で大きく内斜行し、2位入線したものの4着に降着となりました。今年こそはという思いが強すぎて、気合いがからまわりしたのかもしれません。
この斜行で騎乗停止になったため、来日が遅れることに。でもオーストラリアでG1勝利をあげなかったため、記念すべき年間G1・20勝目を日本であげる可能性も出てきました。デットーリ騎手には大記録を日本で樹立してもらいたいですね」(競馬誌ライター)
デットーリ騎手はジャパンCにはルックトゥワイス、チャンピオンズC(G1)にオメガパフュームと2週連続でG1に参戦予定。見事に勝利をあげ、日本のファンに馬の背から飛び降りる“デットーリジャンプ”を披露することができるのだろうか?
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を