
JRAチャンピオンズC(G1)L.デットーリ騎手“同棲パワー”で自信たっぷり!? 8年ぶり来日も「ひとつ屋根の下」あの騎手が強力サポート
1日に中京競馬場で行われる今年のチャンピオンズC(G1)は、上位拮抗の大混戦と言われているが、そうなるとカギを握るのが「騎手」ということになる。
現在は川田将雅騎手が「毎週ワールドオールスターのようなもの」と話している通り、世界中からトップジョッキーが集結。
中でも、オメガパフューム(牡4歳、栗東・安田翔伍厩舎)に騎乗するイタリアのL.デットーリ騎手は、注目度No.1といえる伝説的ジョッキーだ。
2002年には、日本でチャンピオンズCの前身となるジャパンCダートを制覇すると、その翌日に行われたジャパンCも勝利。日本を拠点にする武豊騎手らJRA騎手でさえ成し遂げていない2日連続JRA・G1制覇の偉業を難なく達成し、日本の競馬ファンの間でも“伝説”となっている。
「この年は東京競馬場が改修工事に入っていたため、中山での開催。当時はジャパンCダートが土曜、ジャパンCが日曜に行われており、デットーリ騎手は“ジャパンCウィーク”だけ乗りに来たスポット参戦でした。
それにもかかわらず、まずはイーグルカフェでジャパンCダートを勝つと、翌日にはイタリアのファルブラヴであっさりG1連勝。5番人気と9番人気での達成でしたから、そのインパクトは強烈でした。
他にも、シングスピールとアルカセットでジャパンCを3勝。その腕は、社台グループ総帥の吉田照哉氏をして『デットーリが騎乗すると、他の騎手より5馬身違う』と言わしめたほどでした。これまで世界中で制したG1は250を超えるなど、90年代、2000年代を彩った伝説的な騎手だと思います」(競馬記者)
そんなデットーリ騎手だが、48歳を迎えた今年になっても、その手腕は衰えることを知らない。
日本の競馬ファンにもお馴染みの世界女王エネイブルの主戦騎手を務めるなど、今年だけでG1・19勝を上げて、キャリアハイを更新中。8年ぶりの来日となったが、初日にいきなり2勝するなど、その腕に陰りは感じられない。
そんなデットーリ騎手の日本騎乗を、プライベートで強力にバックアップしている「意外な存在」がいるという。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を