
JRA D.レーン「天皇賞・春パス」「オークスより宝塚記念」!? 昨年“屈辱”を味わった、あの「超大物」とのコンビ再結成も?
「新型コロナウイルスの影響でドバイや香港の国際競走が中止になった都合上、今年の宝塚記念は早くから『例年以上の豪華メンバーになるかも』と言われています。そうなると、重要になってくるのが各馬の鞍上問題。レーン騎手にも相当な有力馬が回ってくる可能性が高いでしょう」(別の記者)
記者曰く、中でもレーン騎乗の可能性がある馬で最有力なのは、昨年の最優秀3歳牡馬サートゥルナーリアというから驚きだ。
今年3月の金鯱賞(G2)を完勝し、古馬戦線の中心に躍り出たサートゥルナーリアだが、予定されていた大阪杯(G1)を回避。春の目標は宝塚記念となっている。
本来であれば主戦のC.ルメール騎手で盤石だが、ドバイ中止により帰国を余儀なくされたアーモンドアイが宝塚記念出走を決めた場合、サートゥルナーリアが乗り替わりになる可能性が高いようだ。実際に両馬が激突した昨年の天皇賞・秋では、ルメール騎手はアーモンドアイを選択している。
「サートゥルナーリアとレーン騎手といえば、昨年の日本ダービー(G1)が思い出されます。無敗の皐月賞馬として単勝1.6倍に推されたサートゥルナーリアですが、ルメール騎手が騎乗停止になったことでレーン騎手に白羽の矢が立ちました。
しかし、スタートで大きく出遅れ、結果は4着……。レーン騎手も当然覚えているでしょうし、機会があればリベンジしたい思いは強いと思いますよ」(同)
他にも昨年の香港ヴァーズ(G1)を制したグローリーヴェイズ、大阪杯の覇者ラッキーライラックの動向次第では昨年のジャパンC(G1)2着のカレンブーケドールなども、宝塚記念に駒を進めてくればレーン騎手が騎乗する可能性があるという。
無論、新型コロナウイルスの影響も含め、今年の宝塚記念はまだまだ先行きが不透明だ。しかし、豪州の天才騎手の参戦は、例年以上の注目が集まる春のグランプリにとって、大きな目玉の1つになりそうだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは