GJ > 競馬ニュース > 細江純子さん「距離限界」を予言!?
NEW

元JRA細江純子さんサートゥルナーリア「距離限界」を予言!? 宝塚記念(G1)完敗で浮上した意外な「秋ローテ」とは

【この記事のキーワード】, ,

元JRA細江純子さんサートゥルナーリア「距離限界」を予言!? 宝塚記念(G1)完敗で浮上した衝撃的な「秋ローテ」とはの画像1

 28日に阪神競馬場で開催された上半期のフィナーレ・宝塚記念(G1)は、2番人気のクロノジェネシスが6馬身差で優勝。雨のグランプリで、圧倒的な重巧者ぶりを見せつけてG1・2勝目を飾った。

 一方、勝ち馬から離されること12馬身と3/4……衝撃的な4着完敗を喫したのが、1番人気に支持されたサートゥルナーリア(牡4歳、栗東・角居勝彦厩舎)だ。

 主戦のC.ルメール騎手が「スタートで良い位置を取れず、後ろになってしまった」と振り返った通り、中団やや後ろの10番手からの競馬となったサートゥルナーリア。最後の直線で外に出されてから追い上げを見せたが、勝ったクロノジェネシスは遥か前方だった。

「距離と馬場です。良い競馬ができなかった。2200mはギリギリ。2000mがベストです」

 レース後、ルメール騎手がそう語ったものの、サートゥルナーリアは2500mだった昨年の有馬記念(G1)2着馬だ。

 勝ったリスグラシューには突き放されたものの、同世代の菊花賞馬ワールドプレミア、天皇賞・春(G1)を連敗したフィエールマンといった強豪には先着しており、ファンも当時の走りを信頼して、宝塚記念の1番人気に支持したに違いない。

 しかし、管理する角居調教師も「(父のロード)カナロアが出てきたのかもしれない」と発言。応援していたファンにとっては、思わず「先に言ってよ」と言いたくなるコメントだろう。

「母シーザリオは2400mのオークス(G1)の勝ち馬ですが、兄リオンディーズ(父キングカメハメハ)は1600mの朝日杯フューチュリティS(G1)の勝ち馬。2400mの日本ダービー(G1)に出走した際、M.デムーロ騎手は『最後は止まった』と話していた通り、少し距離が長い印象でした。

サートゥルナーリアとリオンディーズは、同じキングカメハメハの血を父に持った兄弟ですが、サートゥルナーリアの父ロードカナロアはキングカメハメハ産駒の中でもスピードに秀でた存在。サートゥルナーリアの距離適性が2000m以下にあっても、血統的には驚けませんね」(競馬記者)

 実は、そんなサートゥルナーリアの変化を“予言”していた人物がいる。『みんなのKEIBA』(フジテレビ系)のパドック解説などで、競馬ファンにもお馴染みの細江純子さんだ。

元JRA細江純子さんサートゥルナーリア「距離限界」を予言!? 宝塚記念(G1)完敗で浮上した意外な「秋ローテ」とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を