真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.06.07 14:19

JRA解説細江純子「馬乗りド下手」藤田伸二氏怒りのツイート大放出!
編集部

元JRA騎手の藤田伸二氏がまたヤンチャすぎる一面を見せた!?
今月始め、あるTwitterユーザーが『朝から藤田伸二怒りのツイートと細江純子の下ネタ投稿が並んで表示されて脱力した笑』などとツイート。藤田氏はそれに返信する形で、「細江……馬乗りド下手な奴がテレビで能書たれとる。関係者は呆れてるよ!」とバッサリ。一刀両断に切り伏せた。
「藤田氏はこの時期、必要以上に煽ってくるアンチの存在にイラだっていました。そのため、思わず強い口調で細江さんを批判してしまったのではないでしょうか?
たしかに細江さんの現役時代の成績はJRA通算493戦14勝であり、藤田氏のJRA通算1918勝(うちG1・17勝)とは比べ物になりません。ですが騎手と評論家では求められる能力も違いますからね。騎乗が下手だからといって、評論家としての能力が劣っているというわけではないはずです。
それに藤田氏の成績はレジェンドクラスですからね。現在、現役を引退し、評論家に転身した人を見渡しても藤田氏に匹敵する成績を残した方はほんの一握り。比べるのが酷というものですよ」(競馬記者)
歯に衣着せぬ物言いで人気だが、言われたほうは溜まったものではない。辛口なコメントも藤田氏流の叱咤激励なのかもしれないが、たまには優しさを見せてほしいと願っている関係者も多いのかもしれない。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
- 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
- サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇