GJ > 競馬ニュース > 武豊「騎乗停止」に賛否
NEW

武豊・騎乗停止はJRA「売上204億円」の犠牲者!? 安田記念(G1)後、非難轟々も「騎乗停止は重過ぎる」の声

【この記事のキーワード】, , ,
武豊・騎乗停止はJRA「ファン忖度」の犠牲!? 安田記念(G1)後、非難轟々も「騎乗停止は重過ぎる」の声の画像1

 5日、武豊騎手が自身の公式ホームページを更新し、騎乗停止処分が下された先週2日の安田記念(G1)において、改めて謝罪の意を示した。

「初めに安田記念のスタート直後の出来事についてお詫びを申し上げなければいけません」

 昨年の「年度代表馬アーモンドアイVS大器ダノンプレミアム」という現役No.1決定戦として、例年以上の注目を集めた今年の安田記念(G1)。

 だが、スタート直後に大外枠のロジクライが内側へ斜行。主役2頭に加えペルシアンナイト、ロードクエストの4頭が大きな不利を受け、レース後には不名誉な”主役”として、競馬界のレジェンドの名がやり玉に上がった。

「騎乗馬、ロジクライは大外枠から絶好のタイミングで出てくれましたが、直後になにかを見て内へ。半馬身出てしまっていたこともあって、すぐ内側の数頭に迷惑をかけてしまいました。その中には1番人気、2番人気の馬もいましたから、馬の癖によるものとしても騎手としての責任を感じないわけにはまいりません」

 レース後の取材には「スタートして1完歩目は真っすぐ出たが、その後に物見をして内にヨレてしまった。3、4頭に迷惑をかけてしまった。申し訳ないです」とコメントを残した武豊騎手だったが、公式HPを通じて改めて謝罪の意を示した。

 騎乗馬が物見をしてしまうという人間の力では防ぎ難い、競馬ならではアクシデントだったが、周囲の模範となるべき騎手会長として、やはり重い自責の念があるようだ。

武豊・騎乗停止はJRA「売上204億円」の犠牲者!? 安田記念(G1)後、非難轟々も「騎乗停止は重過ぎる」の声のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA「謎の主取り」ディープインパクト産駒「大盛況」も唯一の敗者……セレクトセール「平均2億円」ディープ特需に埋もれた“13番目の男”とは
  2. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  9. JRA「6億円」の衝撃から3年、まさかの「名義変更」から2カ月。アドマイヤが“北の大地”で存在感を示す!
  10. JRAも「G1同日開催」を増やすべき? 香港春競馬「大変革」に日本競馬の進化を求める声も……