GJ > 競馬ニュース > POGファン必見のマイナー血統
NEW

コントレイルに見るディープ黄金配合!? POGファン必見の貴重なマイナー血統に注目!!

【この記事のキーワード】, ,

コントレイルに見るディープ黄金配合!?  POGファン必見の貴重なマイナー血統に注目!!の画像1

 昨年の東京スポーツ杯2歳S(G3)で2着、今年のきさらぎ賞(G3)3着、毎日杯(G3)でも2着と、安定した走りでPOG(ペーパーオーナーゲーム)期間内の本賞金を加算したアルジャンナ。

 その後、ダービーでは最下位の18着に敗れたものの、POG的には十分合格ラインと言える活躍を見せた。

 そのアルジャンナの全妹であり、POGでも注目の的となっている松永幹夫厩舎のトレデマンド(牝2歳、父ディープインパクト、母コンドコマンド)が、8月1日の新潟5R(芝1800メートル戦)に、鞍上M.デムーロ騎手で出走予定だ。

 兄はセレクトセールで1億7000万円(税抜)と高額落札されたが、その全妹である本馬はサンデーサラブレッドクラブにて募集。同クラブの牝馬では世代2番目の総額7000万円(1口175万円)と高い値が付けられた。

「3月中旬の段階では、関係者が『完成度では一歩抜けている印象』と言っていましたし、母方の影響で仕上がりは早そうですね。兄のアルジャンナに引き続き良い出来なのは間違いなさそうですし、完成度の高さで初戦からやれるんじゃないでしょうか?」(競馬記者)

 父ディープインパクトのポテンシャルは言わずもがなだが、母のコンドコマンドも米2歳G1勝ちの実績馬。デビュー戦を2着に12馬身差で大差勝ちすると、2戦目のスピナウェイS(G1)では2着に13馬身半差をつける圧勝劇を演じた馬である。

 母の父ティズワンダフルも米2歳重賞勝ち馬であるが、これらの完成度の高さは母父父であるティズナウ(2000年の米年度代表馬)から来ているものであろう。

 ディープインパクトのニックスと言えば「ストームキャット」が有名ではあるが、ティズナウの系統(インリアリティ系)もストームキャットと同じように「仕上がりの早さ」が売りの米国血統だ。

「日本でもカルストンライトオやサニングデールを出したインリアリティ系だから、スピードとパワーがありそうだよね。ディープインパクトに合うとは思うけど、遡ればゴドルフィンアラビアンに行き着く貴重な血統。それだけでも注目ですよ」(同)

 そんなマイナーな血統ではあるが、昨年のダービー馬コントレイルの母母父も実はティズナウと、今インリアリティ系が密かな注目を集めている。

 日本のデビュー済み競走馬で、3代内種牡馬としてティズナウを持ったディープインパクト産駒はコントレイルとアルジャンナのみ。

 ディープインパクト産駒以外では、母にタイタンクイーンを持つギルデッドミラー(父オルフェーヴル)、ミラアイトーン(父ロンロ)、ストロングタイタン(父リーガルランサム)らが母父ティズナウとして活躍している。

コントレイルに見るディープ黄金配合!? POGファン必見の貴重なマイナー血統に注目!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. 「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
  3. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  4. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
  5. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客