
【凱旋門賞(G1)展望】「史上初・3勝」狙う最強女王エネイブルに「武豊×ジャパン」が不退転の覚悟で挑む! 超新鋭・ラヴ&ディープインパクト産駒ファンシーブルーも虎視眈々
日本が世界に誇るリビングレジェンド・武豊騎手が騎乗するジャパン(牡4歳、愛・A.オブライエン厩舎)も侮れない。
武豊騎手が日本から凱旋門賞に参戦した場合、コロナ禍で、帰国後の2週間の自宅待機が課せられる。そのため、参戦が叶ったとしても、スプリンターズS(G1)、秋華賞(G1)などに参戦することができない。騎手にとって少なくない代償を払うことになるが、武豊騎手はそれでも “凱旋門賞挑戦“を諦めることなく、世界最高峰の舞台制覇の夢に向かって邁進することになった。
「不退転の覚悟」で臨む武豊騎手が騎乗するジャパンは昨年の凱旋門賞で4着。今後はさらなる上位進出が期待されていたものの、1番人気に支持されていた今年の始動戦プリンスオブウェールズS(英G1)で4着に終わると、エクリプスS3着、キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス3着と波に乗れていない。
前走の6頭立てで行われたアイリッシュチャンピオンS(G1)も先団から離されての5着に終わった。だが武豊騎手は自身のHPで、管理するオブライエン師について「馬の状態に納得がいかないときは絶対にゴーサインを出さない人」と語り、「それが出たときは好調モードに入ったということ」と状態には不安がないことをアピールした。
武豊騎手は不調に陥ってるジャパンを勝利へとエスコートすることができるか。
仏オークス(仏G1)覇者ファンシーブルー(牝3、愛・D.オブライエン厩舎)も怖い存在だ。
ディープインパクト産駒のファンシーブルーは今年の愛1000ギニー(愛G1)で2着と好走。続いて向かった仏オークスでは最後の直線では4頭のデッドヒートを制して見事戴冠を果たした。
さらに古馬との初顔合わせとなったナッソーS(英G1)も危なげない走りで勝利。前走のマイル戦メイトロンS(愛G1)こそ3着に敗れたが、距離短縮が敗因だと見ていいはずだ。
ディープインパクト悲運の敗戦から14年が経つ。愛娘は天国の父に勝利をプレゼントすることができるか。
これら以外にも日本からの刺客ディアドラ、名手O.ペリエ騎手とのコンビが発表されたストラディヴァリウス、昨年凱旋門賞3着ソットサスなど一筋縄ではいかないメンバーが集結した。
世界最高峰の舞台で勝利を手にするのは……。凱旋門賞は日本時間4日23時5分発走予定だ。
【追記】
ファンシーブルーは出走登録が取り消されました。
PICK UP
Ranking
17:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事
JRA武豊「3連勝」含む1日4勝爆発も凱旋門賞(G1)へ不安大!? 「騎手冥利に尽きる」待望の海外遠征へアクセル全開も大きな「落とし穴」が……
JRA“真顔”の横山典弘に「ギクッ」!? 藤田伸二氏、三浦皇成ダノンスマッシュ乗り替わりにズバリ!! 良血馬の産駒が逝去、元メジャーリーガー・オーナーの悲哀&武豊凱旋門賞挑戦決定【週末GJ人気記事総まとめ】
JRA武豊×ジャパン「凱旋門賞挑戦」決定!! レジェンドジョッキー「不退転の覚悟」に盟友キーファーズが応えた
JRA武豊が凱旋門賞参戦で、国内レースは「鞍上問題」山積み。お手馬多数の秋華賞(G1)よりも、「死活問題」はアノ馬か……
JRA凱旋門賞(G1)武豊「使うのなら行きたい」夢優先なら秋華賞(G1)不参戦の可能性も!? 女王エネイブルとの対決実現はあの馬の出走次第