
JRA武豊が凱旋門賞参戦で、国内レースは「鞍上問題」山積み。お手馬多数の秋華賞(G1)よりも、「死活問題」はアノ馬か……
17日、武豊騎手が凱旋門賞(G1)にジャパン(牡4歳、愛・A.オブライエン厩舎)で参戦することが明らかになった。同馬をクールモアグループと共同所有するキーファーズが公式サイト『キーファーズサロン』で発表した。
同サイトによると、オブライエン調教師は「距離延長、ロンシャン競馬場で条件は良くなり、馬の状態も先週のレース後問題なく、レースまでにしっかり仕上げたい」と意気込んでいるようだ。
武豊騎手の凱旋門賞参戦はジャパンの出走次第という条件だったため、「使うのなら行きたい」と意欲を見せていた。正式に出走が決まったことで、レジェンドも一安心のはずだ。3年連続9回目の挑戦となる武豊騎手は、同レースに出走する日本馬ディアドラとともに注目を集めることになるだろう。
だが、武豊騎手はフランス遠征をすることによって、帰国後に2週間の自主隔離が待っている。10月4日に凱旋門賞が行われるため、最低でも10月18日の秋華賞(G1)までは日本での騎乗が出来ないことになるのだ。
そこで気になるのは、武豊騎手のお手馬の行方だろう。
今週のローズS(G2)に出走するデゼルは権利獲得次第だが、先週の紫苑S(G3)で2着のパラスアテナは秋華賞に向かうことが決まっている。また、オークスで武豊騎手が手綱を取ったミヤマザクラも直行で参戦予定のため、秋華賞は最大で3頭の出走馬の鞍上がポッカリと空くことになるのだ。
「リーディング上位の騎手は秋華賞の騎乗馬が決まっている状態です。川田将雅騎手はリアアメリア、松山弘平騎手はデアリングタクト、横山武史騎手はウインマリリンなど、お手馬がいます。紫苑Sで優先出走権を獲得したシーズンズギフトは参戦を表明していませんが、C.ルメール騎手はローズSでフアナに騎乗予定で、本番はどちらかに騎乗する可能性が高そうです。
ただ、福永祐一騎手はローズSでリリピュアハートに騎乗しますが、優先出走権が付与される3着以内に入れなかった場合は2度コンビを組んでいるミヤマザクラという可能性もあります。それでもパラスアテナの鞍上は確実に空いているので、騎乗馬が決まっていない騎手にとってはチャンスですね」(競馬記者)
スプリンターズS(G1)はグランアレグリア、ダノンスマッシュ、ミスターメロディが主戦騎手の手綱に戻ることになった。これにより、騎乗が叶わなかった池添謙一騎手、三浦皇成騎手、北村友一騎手に、もしかするとビッグチャンスが訪れるかもしれない。また、同レースに出走予定のダイアトニックの鞍上も未定となっていることも見逃せない。
そして、もうひとつ忘れてはならないレースが存在する。
PICK UP
Ranking
5:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは