
JRA池江泰寿調教師「泣かないの?」北村友一、初G1制覇から約1年半――「精神的成長」は唐突なG1勝利から!?
11日、京都競馬場メインレース京都大賞典(G2)に、シルヴァンシャー(牡5歳、栗東・池江泰寿厩舎)が出走を予定している。
鞍上は前走のM.デムーロ騎手に替わり、北村友一騎乗が手綱を握る。
北村友騎手と池江調教師といえば、北村友騎手が初G1制覇を飾ったアルアインとのコンビが印象的だ。
9番人気の伏兵として挑んだ大阪杯(G1)。
内の絶好枠を引いたアルアインであったが、北村友騎手のエスコートも実にスムーズだった。最内の2列目をキープしたアルアインは、経済コースを通った分4コーナーでも持ったままの手応え。直線で追い始めると残り200mを切って先頭へ立ち、そのまま後続の追撃を振り切った。
これが、初のG1勝利となった北村友騎手。伏兵での唐突なG1勝利に「本当によかったなあ……としか、今は何も思い浮かばないです」と呆然とした様子だったという。
『スポーツナビ』によると、池江泰寿調教師に「泣かないの?」と冗談で問われたそうだが、それでも涙は出なかったそうだ。感情を表に出さない強さが、冷静な騎乗を生んだのかもしれない。
そんな、肝の据わった北村友騎手が、京都大賞典で騎乗するシルヴァンシャーは、デビュー戦で1.3倍に支持されたほどの期待馬だった。
しかし、トモの緩さ、体質の弱さなどから続けて使う事ができず、5歳の後半にして今回が10戦目。2018年には国東特別(1勝クラス)で北村友騎手も騎乗しているが、スローペースで後方からの競馬となった。最後の直線では内を突くも、前が狭くなるロスが響き5着に終わった。
レース後、北村友騎手は「ペースが速くなった時に、外から上がっていく脚がなかった。それで内に行きましたが、スペースがなくなってしまって……」と、不完全燃焼の競馬。ジョッキーにも焦りがあったのかもしれない。
シルヴァンシャーは、その後に骨折が判明。6カ月の休養を経て挑んだ昨年の京都大賞典は3着と健闘したものの、さらに捻挫して7カ月の放牧。休養明けで挑んだ天皇賞・春(G1)では、14着に惨敗した。
PICK UP
Ranking
5:30更新目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
名コンビ・吉田隼人×ソダシは「なぜ」解散に至ったのか。D.レーン→川田将雅「勝利至上主義」に走った陣営の裏事情
安田記念(G1)「警報級大雨」でソダシやばし!? ジャックドールと「共倒れ」の危機
- 日本ダービー「69年ぶり」テン乗り制覇の裏で涙をのんだ前任騎手…「この馬の能力を出せず申し訳ありません」ドン詰まり不完全燃焼のリベンジへ
- 「若手の筆頭株」とソダシの元主戦の間に亀裂!? 安田記念(G1)ガイアファースに騎乗も…2人揃ってエージェント変更を迫られた舞台裏
- 安田記念(G1)武豊「マイル進言」も課題山盛り!? 勝てばウオッカ以来14年ぶり…ジャックドールが露呈した「致命的な弱点」とは
- 「武豊×ウオッカ」以来の偉業に挑む戸崎圭太、“府中の鬼”ソングラインの連覇あるか
- 北島三郎オーナーが激怒か……キタサンブラックを「邪魔」したアノ馬に「勝てもしないくせに」?
- JRA藤田菜七子騎手「イライラ爆発」で鬼の形相!? “崖っぷち”先輩騎手の執拗な「嫌がらせ?」に不満隠せず……
- 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
関連記事
JRA「親の七光り」藤田伸二が“痛烈批判”!? 大物2世調教師が京都大賞典(G2)で、あのイメージを完全払拭へ! 父とは対照的に「芝中長距離」のスペシャリストになるか
JRA川田将雅「競馬界が盛り上がる」京都大賞典(G2)「失われた半年」グローリーヴェイズはあの馬と酷似!? “最後の淀”で復活勝利は待ったなしか
JRA武豊「隔離」で代打騎乗! 日本ダービー(G1)を制した「浜中俊×角居勝彦」で蘇る“奇跡”の共通点
JRA武豊に「代打・浜中俊」キセキVS「コンビ結成後4連勝」キングオブコージ×横山典弘。改修前“最後のチャンス”に京都巧者が勢ぞろい!【京都大賞典(G2)展望】
JRAキセキ「痛恨」再教育は先延ばし!? 凱旋門賞(G1)武豊「迷いなく参戦」で京都大賞典(G2)”臨時講師”はあのダービージョッキー