GJ > 競馬ニュース > 武豊 凱旋門賞不参戦「裏話」を語る
NEW

JRA武豊、凱旋門賞(G1)不参戦「裏話」を語る。L.デットーリから「心配メール」クールモアグループ「VIPルーム」で生観戦

【この記事のキーワード】,

JRA武豊、凱旋門賞(G1)不参戦「裏話」を語る。L.デットーリから「心配メール」クールモアグループ「VIPルーム」で生観戦の画像1

 今秋、凱旋門賞(G1)に騎乗するためフランスに渡った武豊騎手。レース当日に日本で行われるスプリンターズS(G1)はもちろん、新型コロナウイルス対策の自主隔離によって帰国後も2週間騎乗できないが、それでも「それほどの夢が凱旋門賞には詰まっている」と固い決意を持って海を渡った。

 しかし、通算9度目の凱旋門賞挑戦となるはずだった日本のレジェンドジョッキーを待っていたのは、レース不参戦という厳しい現実だった。騎乗予定だったジャパンが所属ずるA.オブライエン厩舎で禁止薬物の使用が発覚したのだ。

 武豊はこの時の状況を自身がパーソナリティを務める『武豊TVII』(フジテレビ系)で改めて語っている。

 レース4日前の木曜日にフランス入りした武豊が「悲報」を聞いたのは、翌金曜日だった。

 オブライエン厩舎で使用している飼料の中から、禁止薬物ジルパテロールが検出されたが、当時は「アイルランドやイギリスでは普通に使っているもの」「摂取しても3日ほどで排出される」ということで、武豊騎手も嫌な予感がしながらも「へえ」という程度だったようだ。

 しかし、翌土曜日になってフランスの研究所が出した検査の結果は陽性。その結果、ジャパンだけでなく、出走予定だったオブライエン厩舎の馬すべてが出走取消となった。

 この事実はたちまち日本でも大きく報道され、競馬ファンの間にも激震が走った。しかし、当の武豊騎手は残念と思いながらも、意外と落ち着いていたという。

 ちょうど夕食時に連絡を受けた武豊騎手は「(お酒を)飲みますか?(笑)」とレース前ということで控えていたお酒を「別に控えなくていいんだ」と飲み始めたというのだ。

「番組内で武豊騎手は『ヤケ酒とかじゃないですよ』と笑っていましたね。これまで何度も海外遠征を行っている武豊騎手からすれば、海外競馬での直前の出走取消は決して珍しいものではないようです。凱旋門賞挑戦がなくなって残念という気持ちはありながらも、『大変だな』とオブライエン厩舎を気遣う余裕があったとか」(競馬記者)

 結局、今年の凱旋門賞は観客として見ることになった武豊騎手だがレース当日、競馬場へ向かう際「あれ?オレ、競馬場入れんのかな?」と思い当たったという。

 というのも現在、凱旋門賞が行われるパリロンシャン競馬場は無観客での開催を行っており、レースの騎乗馬がない武豊騎手は、いわば観客の1人……。「無観客でしょ」「乗ってないし」と一瞬「どうしたらいいんだろ?」と思ったという。

「その後、武豊騎手はジャパンの共同オーナーであるクールモアグループの計らいで専用のVIPルームからレースを観戦したとか。番組ではその時の写真が公開されましたが、ゴール前の攻防が見渡せる絶好の位置でした」(同)

JRA武豊、凱旋門賞(G1)不参戦「裏話」を語る。L.デットーリから「心配メール」クールモアグループ「VIPルーム」で生観戦の画像2

 また、レース当日には凱旋門賞3連覇が懸かったエネイブルの主戦として知られるL.デットーリ騎手が、武豊騎手を気遣い「パリにいるの?」とメールが届いたという。「YES」と返した武豊騎手はその後、ジョッキールームまでデットーリ騎手を激励しに行ったようだ。

 帰国後、自主隔離中はやはり毎週土日には競馬を見ていたという武豊騎手。東京、京都、新潟の3場開催だったため観戦するだけでも忙しく、秋華賞(G1)が行われた日に至っては趣味である競輪の寛仁親王牌(G1)も行われ「僕にとっては4場開催(笑)」と大忙しだったそうだ。

JRA武豊、凱旋門賞(G1)不参戦「裏話」を語る。L.デットーリから「心配メール」クールモアグループ「VIPルーム」で生観戦のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  2. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRA「わかります?」「権利じゃないんです」岩田康誠の塩対応に現場はピリピリ!? デシエルト無敗の3連勝も…… 勝利騎手インタビューの奔放さにファンから賛否
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  9. シルバーステートらJRA新種牡馬の高い壁。「2021ディープインパクト産駒」の注目20頭と日本ダービー候補を独自の採点でランキング
  10. 新たな「武豊信者」の馬主候補が登場!? SNSにツーショット写真を投稿し26年来の「レジェンド愛」を語った人物とは