
JRA有馬記念(G1)“立場逆転”で「池添ロス」が発生!? ラスト1枠がまさかの「鞍上未定」で、無念の降板ジョッキー、調教師転身のアノ人の可能性は……
だが、モズベッロ陣営にしてみれば、主戦騎手が不在の危機へと発展してしまった。
「池添騎手以外で、モズベッロの近走で騎乗している騎手は横山武騎手、松山弘平騎手、M.デムーロ騎手とすでに有馬記念の騎乗馬が決まっています。そのため、有力候補と言われる騎手がいない状態です。
注目したいのは、カレンブーケドールを降板することになった津村明秀騎手と調教師試験に合格した蛯名正義騎手ですね。津村騎手は騎乗予定馬がいませんし、蛯名騎手はサンアップルトンに騎乗予定ですが、上位7頭の回避がない限り出走できない状況です。この2名のどちらかが暮れの大一番に参戦すれば、おもしろそうなのですが……」(競馬記者)
今年の森田厩舎、オーナーであるキャピタル・システムの所有馬に多く騎乗している騎手(有馬記念の騎乗予定なし)は以下の通りである。
●森田厩舎
菱田祐二 [3-8-0-17/28]
幸英明 [1-4-1-16/22]
熊沢重文 [2-0-0-8/10]
斎藤新 [1-0-1-8/10]
●キャピタル・システム
松若風馬 [2-1-0-7/10]
坂井瑠星 [0-1-0-7/8]
藤岡康太 [0-0-0-7/7]
吉田隼人 [0-0-1-5/6]
落馬負傷中の菱田騎手は対象外となり、障害レースを中心に騎乗している熊沢騎手は可能性が低いため、残された4名は騎乗する可能性が高いと言えそうだ。吉田隼人騎手は先日の阪神JF(G1)をソダシで勝ち、坂井瑠星騎手もカペラS(G3)をジャスティンで制するなど、勢いに乗っている。
一方、注目される津村騎手と蛯名騎手は圏外となっているが、過去5年で同厩舎、同オーナーの馬に騎乗した回数は以下の通り。
●森田厩舎
津村騎手 6回
蛯名騎手 6回
●キャピタル・システム
津村騎手 3回
蛯名騎手 4回
いずれも全く騎乗経験がないわけではないため、騎乗してもおかしくないといえるだろう。
果たして、有馬記念の最後の切符を手にするジョッキーは誰になるだろうか。
PICK UP
Ranking
23:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- 武豊「こんな馬ではない」アルテヴェローチェ不完全燃焼!レースレベルに疑問残るも…川田将雅「4コーナーで勝つと思いました」の明暗
関連記事
JRA「秋の沸騰ワード」ヨシオが暮れの大一番に参戦決定! ジャパンCを“調教代わり”に「史上初」の挑戦から1か月。2020年の締めにも華を添える
JRA有馬記念(G1)「ドタバタな感じがない」あの大物に復活の気配!? フィエールマン、クロノジェネシス、オーソリティら決戦へ虎視眈々
JRA有馬記念(G1)蛯名正義「騎乗」あるか!? グローリーヴェイズ回避で「滑り込みセーフ」“最後”に残された「復縁」のチャンス?
JRA有馬記念(G1)史上最大「9馬身差」シンボリクリスエス衝撃ラストラン! 藤沢和雄調教師「今までで一番強いレース」…… デアリングタクトの祖父が旅立つ
JRA日本の「2軍化」進む香港遠征不要説が再燃!? ファンが見たかった有馬記念、ジャパンC実現で…… 改めて問われる「香港逃亡論」の功罪