GJ > 競馬ニュース > 朝日杯FS 人気馬で真っ二つ!?「激アツ情報」とは  > 2ページ目
NEW

JRA朝日杯FS(G1)「買うべき」「消すべき」が人気馬で真っ二つ!? 先週の結果を武器に渾身予想。「前走一変」の穴馬も浮かび上がる「激アツ情報」とは

 次に「〇」はレッドベルオーブ(牡2歳、栗東・藤原英昭厩舎)だ。

 2戦連続でレコード勝ちという圧巻のパフォーマンス。前走のデイリー杯2歳Sはレシステンシアが昨年の阪神JFで記録したレコードを0秒3更新する衝撃の走りだった。

「荒削りなところもありますが、ポテンシャルの高さは相当です。前走で折り合いを欠いたのは、前半の入りが遅かったこともあると思います。このメンバーならもっとペースが速くなることが予想されるので、競馬はしやすくなるはずです。

この血統は脚元やノドに疾患があるタイプが多いですが、この馬は今のところ不安な点がありません。前走の反動もなく、力イバもしっかり食べているので、いい状態をキープしています。完成するのはまだ先でも、マイル適性とスピード能力は上位のはずです」(厩舎関係者)

 前走はホウオウアマゾンとタイム差なしという結果だったが、2頭のマッチレースとなったときに抜かせない勝負根性、レースセンスを買って2番手とする。

「▲」はホウオウアマゾン(牡2歳、栗東・矢作芳人厩舎)だ。

 レッドベルオーブと接戦を演じた価値は高い。デビューから一貫してマイル戦を走っており、4戦すべて2着以内と安定感も抜群。2走前の野路菊S(OP)は逃げて勝利、それ以外は好位の競馬と自在性の高さも心強い。

「1週前追い切りを3頭併せでしっかり追ってから、急激に上向いているようです。陣営は『以前より瞬発力が備わってきた』と話しており、成長にも期待できそうですね。どんな競馬にも対応できるので、G1でも好走するでしょう」(競馬記者)

 コントレイルで3冠を達成した矢作芳人厩舎、デアリングタクトで牝馬3冠を達成した松山弘平騎手のタッグが、2歳戦で爪痕を残すだろうか。

「△」はショックアクション(牡2歳、栗東・大久保龍志厩舎)だ。

 新潟2歳Sの勝ち馬を忘れてはならない。膝の不安でデイリー杯2歳Sを回避したが、どうやら影響はないようだ。

「1週前はコースでしっかり動けていたし、直前(栗東・坂路)も馬なりで52秒台、ラストも11秒9だから文句なしの動きでした。以前より筋肉量がアップして力強さが増していますし、右回りも問題ないです。強いて不安を挙げれば、時計が速くなり過ぎると分が悪いかもしれません。ただ、完成度が高いというところで、他馬をリードしていると思います」(厩舎関係者)

 戸崎圭太騎手と大久保調教師のコンビといえば、チャンピオンズC(G1)を制したチュウワウィザードと同じ。再び、G1を盛り上げてくれることだろう。

JRA朝日杯FS(G1)「買うべき」「消すべき」が人気馬で真っ二つ!? 先週の結果を武器に渾身予想。「前走一変」の穴馬も浮かび上がる「激アツ情報」とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  10. 武豊「こんな馬ではない」アルテヴェローチェ不完全燃焼!レースレベルに疑問残るも…川田将雅「4コーナーで勝つと思いました」の明暗