
JRA 桜花賞「話題先行」白毛馬ソダシが“反逆”のクラシック制覇! 吉田隼人「見返してやろうと」数字には表れない2歳女王の確かな「成長」とは
11日、阪神競馬場で行われた牝馬クラシック第1戦・桜花賞(G1)は、2歳女王ソダシ(牝3歳、栗東・須貝尚介厩舎)が勝利。デビューからの無敗街道を「5」に伸ばした。
「はい! 最高に気持ちいいです!」
2007年のホワイトベッセルによる初勝利から14年。白毛の継承者ソダシが、ついにクラシックの重い扉を開いた。
18頭立ての芝1600mのレース。抜群のスタートを決めたソダシはハナに立つ勢いだったが、ストゥーティがそれを制して先頭へ。主戦の吉田隼人騎手は上手く前に壁を作ることに成功し、ソダシは得意の好位からの競馬となった。
34.1秒で通過した600mを越えた辺りで、メイケイエールが我慢しきれずにハナへ。レースは3、4コーナーからじょじょにペースが上がって行く。
最後の直線を迎えると、前にストゥーティとメイケイエールの壁があったソダシだが、外を走っていたジネストラに軽く接触するような格好で進路を確保すると、一気に先頭へ。最後は大外から1番人気のサトノレイナスが強襲したが、クビ差しのぎ切った。
「やりましたね、ちょっと感動的なレースでした。週末の阪神は好タイムが連発する絶好の芝コンディションで、外差しが数多く決まっている状況。吉田隼騎手も『高速馬場なので、ちょっと分が悪いかな』と話していたこともあって、前日まで1番人気だったソダシですが、レース直前でサトノレイナスと人気が逆転。無敗の2歳女王にもかかわらず、2番人気に甘んじていました。
吉田隼騎手も『周りからもやっぱり(白毛馬という)話題だけで「本当に強いのか」といった感じで見られていましたし、なんとか見返してやろうという気持ちでした』とレースを振り返っていた通り、今回はまさに周囲の評価を見返したレース。恐れ入りました!(笑)」(競馬記者)
そこには馬体重こそ増減なしだったが、2歳女王の「数字には表れない成長」があったという。
PICK UP
Ranking
11:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- JRA最強の「幸運馬主」Dr.コパが語るヤナガワ牧場「大成功」秘話!キタサンブラック、コパノリッキーが誕生したのは「〇〇」のおかげ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
関連記事
JRA M.デムーロ確保も桜花賞(G1)アールドヴィーヴルに暗雲……今野貞一調教師「思っていたより減った」から、さらなる「馬体減」の不安
JRA桜花賞(G1)「法則発動」ならソダシ、サトノレイナス、アカイトリノムスメなど上位人気馬は全滅!? 条件クリアで残った伏兵5頭とは
JRA 池添謙一「ルメールとの因縁」で今週も波乱の主役に!? 桜花賞(G1)ソングラインで、大阪杯モズベッロに続く「2週連続」狙う
JRA 桜花賞(G1)ソダシ眠る「流血騒動」の血……「マルゼンスキー」主戦騎手らが衝撃告白、須貝尚介調教師や吉田隼人騎手が語った「無敗女王の弱点」とは
JRA C.ルメール「レイパパレの法則」でノーマークから一転、侮れない惑星が誕生!? 桜花賞(G1)サトノレイナス騎乗も「逃がした魚」は大きいか