GJ > 競馬ニュース > 武豊「社会的信用を一日でも早く回復する」も...
NEW

JRA 武豊「社会的信用を一日でも早く回復する」も空しく“モヤモヤ”決着……不正ではなく「不適切」。調教師「約7割」が厳しい処分要求も

【この記事のキーワード】, ,

JRA 武豊「社会的信用を一日でも早く回復する」も空しくモヤモヤ決着……不正ではなく「不適切」。調教師「約7割」が厳しい処分要求もの画像1

 先週10日、レース開催があった中山と阪神でJRAが、新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金の不正受給について、2度目の記者会見を実施。問題は一応の“幕引き”をみたようだ。

 JRAの下した見解を一言で表すなら、今回の問題は持続化給付金に対する「不正」な受給ではなく、「不適切」な受給という点に尽きるだろう。

 後藤正幸理事長も「社会の良識に欠ける行為」という見解に留まっており、会見内でも「不正ではなく、不適切」という指摘がわざわざあった。つまり、簡単に言うなら適切ではないが、法には触れていないということなのだろう。

 また、JRAが重い処分に踏み切れなかった背景として、本件がJRAの主催する競馬開催とは関係のないところで起こった事案という点が挙げられる。そうなると事実上、騎手を処分するのは日本騎手クラブであり、調教師は日本調教師会が対応。JRAはあくまで免許を発行しているだけの組織という位置づけになるからだ。

 その結果、処分は非常に甘いものになった。

 最も重い出勤停止となったのは対象170名中、虚偽の申請を行っていた3名だけ。以下は最高でも戒告(16名)、厳重注意(148名)、注意(5名)となるが、要するに“怒られた”だけである。

 会見で質疑応答を行った記者陣は、世論を鑑みても到底納得できないだろう。会見翌日から、メディア各社で様々な報道が行われたが、概ね否定的なものだったことは当然か。

JRA 武豊「社会的信用を一日でも早く回復する」も空しくモヤモヤ決着……不正ではなく「不適切」。調教師「約7割」が厳しい処分要求もの画像2

 唯一、今回の注意処分の中で最も重い「戒告」で統一した日本騎手クラブが一番マシな対応と言えなくもないが、武豊騎手会長の「競馬サークルの社会的信用を一日でも早く回復することが、今の我々の責務であると考えております」との言葉も空しく、今回の処分でJRAをはじめとする競馬界が、世間の信頼を少しでも取り戻せたとは到底言い難い。

 一方、合計13名だった騎手に対して、調教師24人、厩舎スタッフ135名という“不適切受給者”を出してしまった日本調教師会は、なかなか足並みが揃わなかったようだ。

 当初、関東本部長の手塚貴久調教師は「これだけ報道されている中で、何事もなく終わらせてしまうのは世間一般に申し訳が立たない。JRAとは別に調教師会として対応しなければならない」と毅然とした態度を取っていた。

 だが、会見後には「不正ではなく不適切という判断。不正ではない以上、(氏名等の公開は)プライバシーにも関わるため控えさせていただきたい」と態度が軟化している。

 一体、何があったのだろうか。

JRA 武豊「社会的信用を一日でも早く回復する」も空しく“モヤモヤ”決着……不正ではなく「不適切」。調教師「約7割」が厳しい処分要求ものページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  10. 武豊「こんな馬ではない」アルテヴェローチェ不完全燃焼!レースレベルに疑問残るも…川田将雅「4コーナーで勝つと思いました」の明暗