GJ > 競馬ニュース > 杜撰な管理が生んだ「冤罪」に非難轟々!?
NEW

JRAの杜撰な管理が生んだ「冤罪」に非難轟々!? 自作自演の処分取り消しで理事長も謝罪…… 武豊も被害に遭った歴史的大失態との共通点とは

【この記事のキーワード】,

JRAの杜撰な管理が生んだ「冤罪」に非難轟々!? 自作自演の処分取り消しで理事長も謝罪…… 武豊も被害に遭った歴史的大失態との共通点とはの画像1

 関係者による持続化給付金の不正受給疑惑に揺れるJRAだが、これ以外にも”お粗末な事件”が発生していた。

 事の発端は、大久保龍志調教師の管理馬トロイカ(牡3歳・当時)が出走した昨年7月12日の阪神4R。このレースでトロイカは2着に入ったが、同馬から規制薬物とされる「ジクロフェナク」が検出された。これを受けてJRAは、大久保龍師に対し過怠金30万円を課していた。

 だが、その後の調査の結果、トロイカが競走当日に阪神競馬場で使用した馬房を前日に出走した別の競走馬が使用した際に、同薬物が投与されていたことが判明。JRAは敷料の交換を含む当該馬房の清掃をしているが、適切に行われなかったと考えられる。

 そのため、別の競走馬に投与された「ジクロフェナク」が馬房内に残留し、これを翌日に使用したトロイカが摂取してしまった可能性も否定できないことから、JRAは大久保調教師への処分取り消しが適当と判断したことを5日に発表。

 後藤正幸理事長は「トロイカ号の管理調教師である大久保龍志調教師、馬主であるゴドルフィン様をはじめ、関係者の皆さまに大変なご迷惑をおかけしたことを心よりおわび申し上げます」と謝罪。今後の再発防止および、信頼回復に努めるとコメントした。

 JRAが杜撰な管理を認め、処分の取り消しということでひとまずは解決したとはいえ、処分取り消しが発表されたのは昨年7月から随分と経過してのこと。JRAが過ちを認めたことは一定の評価はできるものの、被害に遭った関係者にとっては冤罪といっていい内容。身に覚えのない言い掛かりをつけられたにも等しい。

 ネットの掲示板や一部のファンからは「お役所体質」「名誉棄損で訴えられても仕方ない」「昔なら揉み消していたんじゃないか」といったJRAに対する非難の声も相次いだ。

 今回は国内での不手際だが、同じような原因で歴史的な大失態に発展することとなったのが、武豊騎手とディープインパクトが失格となった2006年の凱旋門賞(G1)での禁止薬物検出事件である。

 同年10月1日の凱旋門賞で3位入線したディープインパクトだったが、レース後の理化学検査で「ディープインパクトの体内から禁止薬物イプラトロピウムが検出された」とフランスの競馬統括機関であるフランスギャロが10月19日に発表。11月16日には同馬に対し、失格の処分が下された。

 イプラトロピウムは人体への使用だけでなく、馬に対しても呼吸器疾患に使われる薬物である。競走馬への投与自体は認められているが、フランスでは体内に残留した状態で競走に参加することは禁じられていた。動物用のイプラトロピウムが日本であまり流通していなかったこともあり、当時JRAは禁止薬物に指定していなかった。

 陣営がフランスギャロに提出した弁明書によると「せき込むようになったディープインパクトに対し、フランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。その際、ディープインパクトが暴れたため、外れたマスクから薬剤が飛散し馬房内の敷料などに付着。それをレース前日から当日の間に何らかの形で同馬が摂取し、レース後まで残留した可能性が高い」というものだった。

 JRAの失態となったトロイカとディープインパクトの事件だが、いずれも馬房内の敷料に起因していたことは、2頭にとって意外な共通点といえるのかもしれない。

JRAの杜撰な管理が生んだ「冤罪」に非難轟々!? 自作自演の処分取り消しで理事長も謝罪…… 武豊も被害に遭った歴史的大失態との共通点とはのページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛