GJ > 競馬ニュース > 荒れるマーメイドSで“爆穴”発見!?
NEW

JRA「単勝215.4倍」激走再び…荒れるマーメイドS(G3)で“爆穴”発見!? 暴言・幅寄せ被害で“覚醒”藤懸貴志シャムロックヒルに資格あり!

JRA「単勝215.4倍」激走再び……荒れるマーメイドS(G3)で爆穴発見!? 暴言・幅寄せ被害で覚醒藤懸貴志シャムロックヒルに資格あり!の画像1

 20日、阪神競馬場ではマーメイドS(G3)が行われる。梅雨時期の牝馬限定ハンデ重賞で、とにかく波乱傾向が強い。実際に過去10年で、1番人気は「2-1-1-6」と信頼度はイマイチ。三連複万馬券が9度も飛び出すなど、穴党ファンにとっては見逃せないレースである。

 過去3年の勝ち馬には2つの共通点があった。3頭そろって3勝クラスからの格上挑戦で、かつ51kg以下という軽ハンデだ。必然的に人気薄になりやすいことからも、この条件に一致する馬を狙ってみるのも手だろう。

 出走が確定した16頭のうち、合致するのはキングスタイル、クラヴェル、シャムロックヒル、そしてホウオウエミーズの4頭。中でも注目したいのは、前走・寿S(3勝クラス)で14着に大敗したシャムロックヒル(牝4歳、栗東・佐々木晶三厩舎)だ。

 2歳7月のデビューから全て4着以下の9連敗と勝ち上がりは厳しいと思われた。しかし、デビューから丸1年の昨年7月に初勝利を飾ると、連闘で臨んだ1勝クラスも勝利。どちらも札幌芝2000mが舞台で、洋芝適性の高さを見せた。

 2連勝の勢いに乗って9月にはローズS(G2)に挑戦。しかし、スタートの出遅れが響き、14着に惨敗した。自己条件に戻り、年末の阪神2勝クラス(芝2200m)で3勝目を挙げたが、続く寿Sで大敗。その後は5か月間の休養に入っていた。

 1月以来の実戦を迎えるが、仕上がりは良好。1週前追い切りと16日の最終追い切りは、栗東CWでともに好時計をマークした。昨年2勝した札幌に遠征せず、あえて格上挑戦で臨む一戦。陣営の勝負気配は高いとみていいだろう。

 藤懸貴志騎手との初コンビも魅力だ。藤懸騎手といえば、4月下旬に岩田康誠騎手から暴言&幅寄せ被害に遭ったことが大きな話題となった。本人が望まぬ形でスポットライトを浴びたが、その約1か月後にはハギノピリナでオークス(G1)に挑戦。自身初G1で16番人気(単勝215..4倍)の低評価を覆し、あわやの3着に導いた。

 さらに藤懸騎手は、先週土曜日に東京遠征。2鞍に騎乗し、どちらも2着に入り存在感を示している。あの“幅寄せ被害”で吹っ切れたかのような活躍ぶりだ。

 調教でコンタクトを取ったシャムロックヒルに対する評価も高い。『スポニチ』の取材に対し、「先週はしっかりやって、いい動き。芝に行って、さらに良さそうな感じですね。(鞍上に)選んでもらったからには期待に応えたいです」と抱負を語っている。

 血統面もシャムロックヒルを後押しする。半姉サラス(父オルフェーヴル)は2年前に51kgでこのレースを制覇。三連単39万円超えの波乱を演出した。

 姉以上の人気薄が予想されるシャムロックヒル。ただ、鞍上とその血統から激走候補としての資格は十分持っている。(文=中川大河)

<著者プロフィール>
 競馬ブーム真っただ中の1990年代前半に競馬に出会う。ダビスタの影響で血統好きだが、最近は追い切りとパドックを重視。

JRA「単勝215.4倍」激走再び…荒れるマーメイドS(G3)で“爆穴”発見!? 暴言・幅寄せ被害で“覚醒”藤懸貴志シャムロックヒルに資格あり!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  7. JRA最強の「幸運馬主」Dr.コパが語るヤナガワ牧場「大成功」秘話!キタサンブラック、コパノリッキーが誕生したのは「〇〇」のおかげ?
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】