GJ > 競馬ニュース > 心不全「急増」に浜中俊騎手が見解
NEW

JRAピンクカメハメハら心不全「急増」に浜中俊騎手が見解。『ウマ娘』登場のトウカイテイオー、アグネスタキオン、サクラバクシンオーなどの死因……考えられる理由とは【一部再掲】

JRAピンクカメハメハら心不全「急増」に浜中俊騎手が見解。『ウマ娘』登場のトウカイテイオー、アグネスタキオン、サクラバクシンオーなどの死因……考えられる理由とは【一部再掲】の画像1

 20日、東京競馬場で行われたユニコーンS(G3)は、7番人気の伏兵スマッシャー(牡3歳、栗東・吉岡辰弥厩舎)が勝利。昨年の覇者カフェファラオら6年連続で、勝ち馬が後のG1となっている超出世レースを制し、ビッグタイトルに王手をかけた。

 その一方で、今年のユニコーンSは悲しいニュースに包まれた。2月のサウジダービーを制したピンクカメハメハ(牡3歳、栗東・森秀行厩舎)が、レース中に急性心不全を起こして他界してしまったからだ。

 東京競馬場が悲鳴に包まれた。スタートしてしばらく、向正面でいつも通り好位をキープしていたピンクカメハメハだったが、突如フラつくように脚取りが乱れると、そのまま内ラチに激突……。鞍上の北村宏司騎手は内柵を越えて、コースの内側へ投げ出されるような格好で落馬した。

 JRAの当日の発表によると、向正面で転倒したため競走中止となったピンクカメハメハは急性心不全により死亡。また、落馬した北村宏騎手は病院へ搬送されたが、診断名は後日発表するという。競馬に危険は付きものとはいえ、あまりにも痛ましい事故だ。

 さらにこの日は、阪神でも不幸があった。

 最終12Rに出走するはずだったウンダモシタン(牝4歳、栗東・藤沢則雄厩舎)が、レース前の本馬場入場後に急に倒れて競走除外。JRAの発表によると、こちらも急性心不全により死亡したとのことだった。

 近年の競馬において、急性心不全は最も多い競走馬の死因の1つだ。今年3月にはマーチS(G3)に出走したベストタッチダウンも、レース中に急性心不全を起こして亡くなっている。この日、天に召された2頭も含め、最近特に増加傾向にある印象だ。

JRAピンクカメハメハら心不全「急増」に浜中俊騎手が見解。『ウマ娘』登場のトウカイテイオー、アグネスタキオン、サクラバクシンオーなどの死因……考えられる理由とは【一部再掲】の画像2

「それにしても最近、心不全を起こす馬が多くなっているように思います」

 昨年3月、自身が『中日スポーツ』で連載しているコラムにて、心不全を起こして死亡する馬の多さについて振り返ったのは、浜中俊騎手だ。

JRAピンクカメハメハら心不全「急増」に浜中俊騎手が見解。『ウマ娘』登場のトウカイテイオー、アグネスタキオン、サクラバクシンオーなどの死因……考えられる理由とは【一部再掲】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  2. JRA「謎の主取り」ディープインパクト産駒「大盛況」も唯一の敗者……セレクトセール「平均2億円」ディープ特需に埋もれた“13番目の男”とは
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  8. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  9. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  10. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは