
JRAピンクカメハメハら心不全「急増」に浜中俊騎手が見解。『ウマ娘』登場のトウカイテイオー、アグネスタキオン、サクラバクシンオーなどの死因……考えられる理由とは【一部再掲】
20日、東京競馬場で行われたユニコーンS(G3)は、7番人気の伏兵スマッシャー(牡3歳、栗東・吉岡辰弥厩舎)が勝利。昨年の覇者カフェファラオら6年連続で、勝ち馬が後のG1となっている超出世レースを制し、ビッグタイトルに王手をかけた。
その一方で、今年のユニコーンSは悲しいニュースに包まれた。2月のサウジダービーを制したピンクカメハメハ(牡3歳、栗東・森秀行厩舎)が、レース中に急性心不全を起こして他界してしまったからだ。
東京競馬場が悲鳴に包まれた。スタートしてしばらく、向正面でいつも通り好位をキープしていたピンクカメハメハだったが、突如フラつくように脚取りが乱れると、そのまま内ラチに激突……。鞍上の北村宏司騎手は内柵を越えて、コースの内側へ投げ出されるような格好で落馬した。
JRAの当日の発表によると、向正面で転倒したため競走中止となったピンクカメハメハは急性心不全により死亡。また、落馬した北村宏騎手は病院へ搬送されたが、診断名は後日発表するという。競馬に危険は付きものとはいえ、あまりにも痛ましい事故だ。
さらにこの日は、阪神でも不幸があった。
最終12Rに出走するはずだったウンダモシタン(牝4歳、栗東・藤沢則雄厩舎)が、レース前の本馬場入場後に急に倒れて競走除外。JRAの発表によると、こちらも急性心不全により死亡したとのことだった。
近年の競馬において、急性心不全は最も多い競走馬の死因の1つだ。今年3月にはマーチS(G3)に出走したベストタッチダウンも、レース中に急性心不全を起こして亡くなっている。この日、天に召された2頭も含め、最近特に増加傾向にある印象だ。
「それにしても最近、心不全を起こす馬が多くなっているように思います」
昨年3月、自身が『中日スポーツ』で連載しているコラムにて、心不全を起こして死亡する馬の多さについて振り返ったのは、浜中俊騎手だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 大物馬主が女性騎手候補に「主戦騎手」の期待、未来の今村聖奈や藤田菜七子が誕生!?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 元JRA藤田伸二氏「先生が拗ねちゃってね」「何年干されたか…」名伯楽2人との「仲違い」にファンは興味津々、名手が語った真相とは
- 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
- JRA菊花賞(G1)コントレイル逆転の穴馬候補!? 全出走馬の血統・実績から浮上した3000mがプラスになる馬は?
関連記事
JRA「岩田康誠効果」抜群の藤懸貴志にブレイクの兆し!? マーメイドS(G3)10番人気シャムロックヒルで重賞初制覇、16番人気で激走オークス(G1)に続き大暴れ
ダノンスコーピオン「G1級」の豪脚が炸裂! 元JRA安藤勝己「伝説の新馬戦」になるかもしれないと高評価、ダノンザキッドの悪夢払拭に大きな期待
JRA 武豊「原因不明の大敗」から1年越しの逆襲へ!? 「いいものを持っています」ビリーヴの孫グランアプロウソが快勝デビュー!
JRA【宝塚記念(G1)展望】グランプリ連覇クロノジェネシスVS無敗馬レイパパレ!珍客ヨシオも“みたび”襲来……★上位人気馬予想オッズ付き★
JRA 武豊「難しいレースになりました」悪夢の再現でファンも失望!? マイシンフォニー素質証明の上がり最速「33.6秒」も届かない騎乗に非難の声